たった 一晩 夜更かしをしただけなのに
体へのダメージ大っ!!

夜はちゃんと寝なくちゃですね。
今夜は早めに寝るとしましょう。


今年のお節料理  

全体的な感じ

昆布巻き
黒豆
栗きんとん
(業務スーパー)
なます風 千枚漬け
 (千枚漬けをスーパーでかってニンジンをプラス)
酢蓮 (手作り) 
きんかん


かまぼこ
伊達巻
(業務スーパー)
田作りの替わりに ワカサギ甘露煮(スーパー)
ほうれん草おひたし
ごぼうのきんぴら
(手作り)

筑前煮 (鶏肉、里芋、人参、蓮根、筍、椎茸、蒟蒻)
十六穀米 (お赤飯風)
(手作り)

お雑煮

今年の正月は 
夕飯にお節でした。


お正月でも 年賀状以外の郵便が届きました。

平等寺から!!

今日は一日中 リビングのテレビはYouTubeにして
平等寺の護摩を見ていました。
なので 郵便が届いてびっくり!

オリジナルカレンダー

写真は 平等寺の仏様や行事の写真、
ご住職の写真等々。

平等講の輪袈裟

ブルーのグラデーションが綺麗です。