おはよう猫
眠たいクッキー
重い。。
暦は進み
もうすぐ12月なのに 寒くない。。
さて 25日金曜日 高野山東京別院へ行った際
高輪を散策しました。
以前から気になっていた周辺のお寺を訪ねてみました。
別院の近くには お寺がたくさんあるのです。
ホントだ~ 幽霊みたい。
でも 子安栄地蔵尊です。
それから
結縁灌頂に臨む前 ちょっとの時間にも散策
高輪警察の斜め前
すぐお隣に
松光寺 浄土宗のお寺です。
お坊さん??
さわると祟るといわれているようですが
穏やかなお顔です。
最後は 結縁灌頂終了後
ゲートウェイ駅へ向かう途中に寄りました。
桂坂から洞坂に入った所にある
東禅寺 臨済宗妙心寺派のお寺です。
お庭は非公開の様です。
色々な宗派のお寺があるんですね。
まだ寄れなかったお寺があるので
また次の機会に寄ってみたいと思います。
さぁ
今日は鎌倉国宝館と十三仏の大祭と
夜は 遊行寺の一つ火法要へ!!
大忙しですが、
一つ一つ丁寧にお参りを心がけて行ってきます。