暦は
昨日も今日も 暖かい湘南です。
(今朝は暑いくらい、半袖Tシャツ復活です。)
午前中 遊行寺と宝物館へ
さらに その近辺の江の島道標めぐりに行きました。
まず 遊行寺の前に
普門寺の石仏にお会いしたくなりました。。。
境内の奥の墓地にある
六地蔵と如来、如意輪観音
どれも どなたかの墓地内に安置されています。
さて 遊行寺の門を入った先のいろは坂には
たくさん どんぐりが落ちていました!
秋ですね~
本堂と 犬猫墓地をお参りして、
寺務所に寄りまして。。。

↑前の展示のタイトルですが。。
それぞれ良かったです。
三つのうち一つには
奥之院のお大師様も描かれていました。
宝物館入り口のインフォメーションにて
見つけてしまった。。
こちらも行ってみたいですね~
予定調整 大忙しです~
嬉しい悲鳴です。