今日も残暑厳しい1日でした

夏の疲れでしょうか
朝は早起きしたつもりが 寝落ちの二度寝

家事が一段落したら
昼はソファで寝落ち

起きて 買いものから帰ったら
夕方もソファで寝落ち

ふぁ~ 早く涼しい秋にならないかなぁ
明日はお天気悪くなり 涼しくなるみたいですね~
8月24日 地蔵盆の小田原の寺巡りも
最終回です。
地蔵堂~常楽寺~量覚院~香林寺~海蔵寺
箱根板橋界隈には 他にもお寺がありましたが
5か寺をお参りしました。
ダイジェスト写真。。
今回巡るのに Google Mapで
周辺をみたら
以前から行ってみたかった所に近かった!
ちょっと暑かったけど 徒歩圏内
てくてく歩いて

JR早川駅近辺へ。
看板を曲がると

猿が出るんですね。。

こちらの観音様は 聖徳太子の作といわれています。
お堂の中に入ると お前立ちを拝むことができます。
(奈良時代の仏像らしく、本物かと思いました)
何度も通っていたのに気がつきませんでした。
ってか 新幹線 速いから 一瞬で通りすぎちゃうよね。
ものすごい動体視力が必要ね(笑)
お地蔵様に始まり
何度も お地蔵様のご真言をお唱えし
頭の中はお地蔵様でいっぱいでしたが
最後は どーんと
観音様に持っていかれちゃいました。(笑)
暑かったけれど 来てよかった!
と思えるお参りができて 感謝です。
