4日あった夏休みも 明日1日
今日は 駆け込みで スクーリングの予習。
家で勉強!
そして今日は土曜日の土用の丑の日
お昼ご飯は
スーパーの ひつまぶし丼に玉子をのせた
うな玉どんに。
スーパーでも鰻丼は結構なお値段でした。
中国産鰻のひつまぶしで 十分美味しかったです。
それから
今日は きゅうり加持をしていただいたので
スティックきゅうりに 味噌付けて食べました。
写真はなしです。
今回の旅のメインは
スクーリング授業です。
最初はあれもこれも あそこにも。。と
欲をかいてしまいましたが
早朝、夕方、最終日の午後しか
時間がないので
奥の院、金剛峯寺と壇上伽藍、霊宝館
にだけ行こうと思います。
それだけ行ければ 十分ね。
あ!到着した日 授業の前に
金剛三昧院の多宝塔は拝観したい!
土日祝日しか 開帳していないので~
とにかく 高野山にいられるだけで 幸せですから~💕
今日の気分は
深沙大将でした。
両ひざの象と、ドクロの首飾り、へその人面
どれもインパクトありすぎです!
こんな攻めてる像を作ったり
丹精で穏やかな 阿弥陀如来や弥勒菩薩を
作ってしまうという ギャップに萌える 快慶作品です。