先週末のラジオ寺子屋高野山は
和歌山県立博物館で開催中の企画展
きのくにの宗教美術 の展示品について紹介と解説でした。
近くだったら絶対に見に行くのに~と言う企画展です。
図録が郵送で購入可能なので 欲しいなぁと思いました。
明日は28日 お不動様のご縁日ですね。
仕事なのでお参りに行けませんが
鎌倉の明王院では 年に一度の大祭の護摩法要があります。
9月の大祭限定の 五大明王御影
このご時世なので ネットで申し込み、郵送で授かることができます。
我が家では玄関の上にお祀りしています。
毎年変えるものなのか??
電話でお問い合わせしてみたところ
「毎年授かるかたも多くいらっしゃいますが、
賞味期限はございません」
とご住職が教えて下さったので
今年は新しいものを授からず
今ある御影を継続することにしました。
ご興味のあるかたはこちらから↑
お休み~猫