2/21 お大師様のご縁日の巡り記 です。
青蓮寺に向かう途中にある
川名御霊神社に寄ってみました。
昨年来たときには この階段を見てスルーしてしまいました。
今日は登りました。。。

思ったよりきつい登りではありませんでした。ほっ

由来。。読んでもよくわからない。。
登りきると 狛犬さん

上からの眺め

けっこうな急勾配
社殿

稲荷大神

福禄寿さん

御霊神社の御朱印は
鎌倉市腰越にある 龍口明神社でいただけるそうです。
御霊神社から少し行くと
稲荷山 神光寺 高野山真言宗 があります。

本堂


木造虚空像菩薩立像について。。
どんなお像なのか気になります。
修行大師

相模国準四国八十八ヶ所 74番のお大師様


あったあった! 動物ベンチ

お寺でよく見かける動物のベンチ
このお寺は亀さんとウサギさん
神光寺に横穴墓群というのがあって
今日は寄らなかったのですが
帰宅してからネットで調べたら こんな感じでした。
行ってみればよかった~
また来月行ってみようと思います。
青蓮寺に向かいます。。続く