昨年 京都 東寺で購入したお香 風信香が残り少なくなり、先日メルカリでポチっ
今日届きました。

京都に行かずして手に入るのはありがたいことです。
風信帖といえば
最澄が空海に 理趣経を貸して!と頼んだけれど
いやいや それは直接お伝えしたければ と貸すのを拒んだことで知られています。
お香のやり取りもしていたのですね。
こちらは↓
オンラインの手作りお香講座で作った 塗香です。
作ったといっても 先生があらかじめ調合した香材料を混ぜただけですが、白檀ベースのクセの無い香りで使いやすそうです。
いつか自分で調合して作ってみたいです。
週末はどう過ごしましょう。。
花粉次第です。