相模国のお大師様を訪ねる その2寶積寺から 次のお寺に向かいます。。。畑が広がり その先には富士山!のどかな風景です。畑を越えるとすぐ。迎接山 乗蓮院 西光寺 浄土宗山門の左あるのが第36番 満蔵寺 (廃寺)薬師堂(廃堂)のお大師様満蔵寺は廃仏毀釈により廃寺となり、長福寺に移された。その後平成15年に薬師堂が廃堂になりこちらの西光寺に移された。とのこと。涅槃仏があるのかな?と思ったら釈迦如来立像でした。本堂中には沢山仏像がお祭りしてありました。本堂の前に上人像。。。法然さま??本堂の横 墓地の中にひときわ大きく目を引く阿弥陀如来どなたかのお墓のようです。六地蔵こちらが第77番 西光寺のお大師様像庚申塚などの中央にお座りしてました。次のお寺に向かいます。。