春のお彼岸という事で、お墓参りへ。
霊園から今日も富士山がよく見えました。

お彼岸なので、霊園にもたくさん人が訪れていました。

垂れ柳 葉は少し芽吹いていているようです。
花は咲くのかなぁ。。。?
さて ここからは
近所のお寺 普門寺さん
高野山真言宗のお寺です。
お彼岸なので ご本尊のお不動様と、弘法大師像がご開帳でした。

こちらは 相模国準四国八十八霊場の お大師様
このお寺には3札所分のお大師様がいらっしゃいます。

墓地の入り口にある お地蔵さま

我が家のお墓があるわけではないので 墓地の方には行ったこと無かったのですが ちょっと見てみたら お墓の中に 古い石仏が見えたので ちょっと拝見させて頂きました。
花がたくさん咲いていてキレイ!

梅?桃?ぼけ?
うーん お花の見分けができません。
ここは小さいお寺ですが 心休まる場所です。