今日は東京ドームのコンサートに行くので、
その前にちょっと巡ってきました。

都内に出る時には ついでと言ってはバチが当たりそうですが 抱き合わせで出掛けないと!

御府内 第31番  多聞院 

大江戸線牛込柳町より徒歩10分くらい


真言宗豊山派 
ご本尊は大日如来

今日はご縁がなくご朱印は頂けませんでした。



本堂は歴史を感じるものでしたが、
なかなか近代的な鐘つき堂でした。

御府内 第22番 南蔵院

大江戸線 牛込神楽坂のすぐとなり
なのに 反対方向へ歩き出してしまい全然ちがうところへ。。
地図やナビを見てるのに~




真言宗豊山派
ご本尊は千手観音



歓喜天もいらっしゃるようです。

とてもお上品なご朱印をいただきました。




御府内 第86番 常泉院

大江戸線 春日 、丸ノ内線 後楽園 から徒歩5分くらい 中央大学と区立中学に挟まれたところにあります。



赤い煉瓦の塀が特徴です。
入り口の横に梵鐘があるのかと思ったら



お大師様でした。

真言宗豊山派
ご本尊は 大日如来

とても力強いご朱印をいただきました。



東京都心のお寺は作りがモダンだったり、近代的です。
そして観光寺院ではない小さいところなので、
なかなかピンポンするのも勇気がいります。
なので、ご朱印を無事に頂けた時は嬉しいです。


コンサート前に3つ お参りしたご利益?でしょうか、とても良いお席でコンサート見させていただきました。🙏