遊行寺は我が家の歴代の猫さんたちを 納めているので、何度も訪れていたのですが、その中にある子院には 行ったことがありませんでした。
長生院
閻魔堂と言われているそうですが、閻魔様は拝観できないようです。
この魚藍観音を見に来ました!
池の中のお魚の台座に立つ観音様
両手をお腹の前で重ねていらっしゃるのは
仏っぽくない感じですね。より人に近い?
台風で被害を受けた 大銀杏
いつもなら 真黄色の銀杏の葉を見られるのですが。。葉はまばら
門がハイカラな眞浄院
堂内は見られませんでした。
赤門が生える真徳寺
仏様の足形あり!
遊行寺の池と 弁天様
何度来ても見所はたくさんです。