もう1つの蓮沼 の写真です。
こちらは赤い花が咲いています。


お釈迦様は蓮の上で生まれたわけではなく
よく台座として仏像であるそうで
蓮は汚れた泥の中から出て こんな綺麗な花を咲かせます。
泥沼からも這い上がる精神を説いているのだそうです。
なるほど~
この蓮沼も 一時期 水が干上がってしまったりでしたが
地域で整備して復活しました。
以前はこんなに蓮があったかな?
もしかしたら人の手で復活させたのかもしれませんが
憩いの場となって居ます。
土地名から 沼が付いていますので
きっと昔はこんな沼があちこちにあったんでしょうね。