昨夜テレビで放送されていたのでみました。

6歳まで育てた我が子が 実は病院ですりかえられ 他人の子だった・・・

両家族は 葛藤しながらも子供を取り換え 

本当の血のつながった子供との暮らしを始めるが・・・


リリーフランキー父の子から 福山父の子になった男の子が 


「今日から お父さんと呼びなさい」 と言われ

「なんで?」

「ここが家になるんだ」と言われ

「なんで?」

この 何度も繰り返される なんで? という疑問に 心が痛みました。

仕事ばかりで決していいお父さんじゃなかった福山父 

この本当の息子と過ごすことで 父性が大きくなり 

6歳まで育てた本当の息子ではない息子への大きな思いに気づく。


お母さん 真木ようこさんも 尾野まちこさんも 

どちらもそれぞれのお母さん像を演じ よかったです。


結局 元の家族に戻るのかな?

大きくなって 思春期にこの2人の男の子はどう感じ 

どう自分の出生や家族と向き合うのかなあ。

ぜひ 続編として その後を描いてほしいと思いました。