昨日 仕事で運動会が終了!
準備から含めると3ヶ月くらい
無事に終わってホッと一息です。
子供達は彼らなりに精一杯がんばって
そして楽しんでくれていたので よかったのかな。
我が子の姿を楽しみにしていた保護者さんはどう受け取ったかな。
もっとああして欲しかった こうした方が良かったのに。。。
なんて意見もあるんだろうな。
昨日は ぐったりするかと思ったら
なぜか仕事のスイッチが入って
書類の整理やら 事務仕事をバリバリやり
今日も 作りたかった教材を作り ました。
どうした私?
10月は 小行事が盛りだくさん!
そして次の大きな行事 12月の発表会に向けて始動です。
初心に戻り エイトのことを思い出し
楽しんでなんぼや!
1年の半分が終わり 仕事は後半戦に向かいます。
そしてもう一つの大仕事。
息子の高校進学への道
明日 中学の校長と面談し 学校推薦がもらえれば
希望する サポート校の受験ができます。
すでに希望校からの入学適性書を頂いているから
なんとか入学はできるかと。
問題は ちゃんと通えるか と 学費を稼がなくてはいけないこと。
通うのと勉強をし 将来について考えるのは本人しかできないので
私は見守り そしてお金を稼がなくてはです。
高い学費ではありますが それで将来への基盤が築けるなら安いものです。