息子の修学旅行も無事に終わり
楽しい思い出ができたようで何よりです。
一日目は京都をグループで散策
これは 息子曰く
女子の買い物に振り回されただけ。。。あいつら ずっと食ってる だそうです。
京都で一泊し 二日目はクラスでバスにのり 平等院を見学したそうです。
幼馴染のIくんは一緒に見学をしていたのに 途中ではぐれ 迷子になったとか。。
バスの集合時間20分もオーバーして帰ってきたとか。。。無事に戻れてよかったね。
それから 滋賀県に移動し 三日目最終日昼まで農家の民家に数人づつホームステイ
初めは 人の家なんか絶対行きたくない と言っていた息子でしたが
新しい出会いがあるから行って見たい と 気持ちがかわり
ホームステイを楽しみにしていました。
農家では収穫をお手伝いし とれたての野菜をごちそうになり
野菜好きの子なので とてもおいしかった!と 帰ってきての第一声でした。
修学旅行後 また登校はしてませんが
ホームステー先へのお礼状は 自分で進んで書いていました。
その姿だけで 十分。
明日は 進路面談
7月から 高校の見学会や体験やら説明会など あるようで
本格的に進学先を絞っていかないとです。。。
息子に合ういい学校が見つかるといいなあ。
授業料はんぱなく高いけど
それで息子の将来が明るくなるのなら 安いもの。。。
頑張ってはたらかなくちゃ。