23日土曜日は 勤め先の保育園の卒園式でした。
 
29人の子供たちが巣立って行きました。
 
といっても 保育園児は もう一週間月末まで みんなほとんど登園してきます。
 
 
年長さんとはたった1年のお付き合いでした。
 
朝の早番 夕方の遅番に保育時間が合わない子は 
 
ほとんど接点もなく いまだに顔と名前が一致しない子も ちょいちょいいたりして。。。
 
 
それでも 卒園式の姿を見ると うるうるしちゃいますね。
 
でも この子たちの成長に感動するというよりは 
 
自分の子とかぶったり 思い出したりして 
 
先生の立場というよりは お母さんの気持ちになって 泣けてきました。。。
 
 
 
そして 夜は 幹事になった 職員送別会 
 
企画立ち上がり すったもんだしましたが 
 
無事終了!
 
笑いあり 涙あり 
 
わがままな上司たちもご満悦だったようで 一安心。
 
『いい送別会だった!』 と一番えらい人がほめてくれました。
 
 
 
今年度もあと一週間 
 
大好きな同僚の先生方が 姉妹園に異動してしまうので さびしくなります。
 
 
 
そして成り行きで 次の新人歓迎会も幹事・・・
 
こちらは サクッとやるぞ。