新年度に向けて準備に追われた今週
子供たちは 進級する部屋に一足先にお引越し・・・
職員の人事異動の発表 クラス担任の発表
不透明だった新年度の見通しが見えた 一週間でした。
今日 受け持ちの赤ちゃんのお休みが多かったので
6月まで受け持っていた4歳児さんと一緒に 最後のお散歩に行かせてもらえました。
みんな大きくなって なんでも一人でできるようになってびっくり!!
立派な年長さんになってね~!
泣いても笑っても あと2日
4月になって 新しいクラスになったら自分はもうそこにいないんだ・・・
子供たちが進級してから使う物を準備しながら ふと思うと
ちょっとさびしいなぁ
クラスは違っても 同じ園にいれば
受け持った子供たちが大きくなるところ見られるんだけどなあ。。。
と 干渉にふける暇もありません!!
午後は 4月1日から勤務する職場に挨拶に行ってきました。
同じ市立の保育園ですが ぜんぜん雰囲気も違います
めちゃくちゃ緊張~~~!!
でも 息子がお世話になった保育園にいた先生がいて
『あら!Aくんのお母さんね!!』
ちょっと緊張もほぐれました。。。
新しいところでは 一時保育 という
毎日ちがう子供たちを預かるクラスを担当します。
年齢も 保育園にくるペースも違う子供たちです・・・
大丈夫かなあ~~~
気持ち切り替えて 頑張ります!!