「ありがとう」と「ごめんなさい」

人として一番大事なこの2つの言葉。

自分が親になって、まだ子供がしゃべれない赤ちゃんの時から

伝えていたと思う。。。。


人間完璧じゃないから、

誰かに助けてもらったら「ありがとう」

誰かに迷惑かけちゃったら 「ごめんなさい」


おすもうさんも ボクサーも

ルール違反しちゃったり、ファンの期待を裏切ることをしちゃったら

ちゃんと謝らないとね・・・・

特にスポーツマンだけに 潔く謝って欲しいものですね。


なんで「ごめんなさい」を言う前に 自分が具合悪くなっちゃうのかな?


「精神的に追い詰められていますから。。。」って

そんなの 言い訳にならないと思うんだよなあ~


本当に反省はしているのかなあ~

まあ 口先で 「ごめんなさい」って言えばいいってもんでもないけど。

反省の色は見せていたのだろうか??

反省の色って 何色???


自分も 素直に「ごめんなさい」「ありがとう」が言えているかな?

人のふり見て 我がふり直せ。。。 ですね~

そしてやっぱり 息子は ちゃんと言える人に 育てなければいけないです。