今日は 休みを取って、のんびりしています~

先日 息子の学校行事で砂の造形のことを記事にしましたが、
結局 翌日 息子たちの作ったシャチを見に海岸へは行けませんでした・・・

息子のクラスでは班でまわしている日記 班日記があります。
その中で 毎週先生がよくかけている子のを選んでプリントしてくれるんですが、

息子と同じグループで 保育園からのお友達のKくんの作文が載っていたので紹介します!!

すなのぞうけい

M K

しゃちをつくりたかったです。顔がすきです。
ぼくが聞いたら、YさんとAくん(息子ね)とAさんが 
「いいよ。」っていったから、ぼくはしゃちをつくりました。
ついたら、水をくみました。それで、でかくするところがたいへんだったです。
シャチのまわりにあなをほりました。それもたいへんでした。
シャチのせびれもつくるのがけっこうたいへんだったです。
顔の前がまるっぽいのに、しかくになっちゃったです。
あなも、けっこう深くなってよかったです。
シャチのしっぽをどうやってつくればいいのかまよっちゃってしまいました。
かんせいまでもうちょっとなのに、はんの人が3人もあそびにいっちゃいました。
いつのまにかはんの人がしっぽをつくっていました。
びっくりしました。ようやく、できました。
それでしゃしんをとりました。
ふえの音が聞こえて、学校にかえりました。楽しかったです。


子供たちが作っている様子が目に浮かぶようですね~

「はんの人が3人もあそびにいっちゃいました。」
間違いなく、息子も含まれていますね~

子供の作文っておもしろい~