今日から 今月の土曜日は毎週息子のサッカーの リーグ戦です!
5チームで1リーグ、いくつリーグがあるのかは知りませ~ん。。
息子のチームの2年生は大所帯なので、14人づつ2チームで登録となり、
けっこうぎりぎりの人数なので 休みは許されません!!
息子のチームは チームの学校が会場校となったので、
私も昼前から会場準備やら 試合運営のお手伝いに行きました~
で。。。試合は。。。。
7-0で 惨敗。。。
また 負けてしまいました
う~ん
なんだろう 大会第一試合で緊張しちゃったのか
全然みんな動きが止まっちゃって。。。
うちの息子にいたっては、最初に張り切って相手が攻めてきたボールを
クリアーする!という 珍しい活躍をしたものの、、
相手に足を蹴られて 負傷!(たいした事ないのに)
開始直後に交代でした・・・・
まあ 相手チームはとても強いチームだったんだけど、
それにしても いつもの攻撃もなく。。。。 惨敗。。だったのでした。
全部の試合が終了してから
先ほどのチームと再度 練習試合をさせてもらいました。
今度は さっきと打って変わって、元気な子供たち!それだよ~それ~☆
息子は 練習をサボって コーチにも注意せれっぱなし・・・
なので 試合前に 私が「ちゃんと頑張らないとDSは禁止!」と耳元でささやくと、
あらら 試合中はすっごい頑張っていました。。。
コーチより 怖いママの 一言が・・・ なのね。
(後で 練習もちゃんとやらないとダメ!って念を押しておきました。)
練習試合は1-0で負けましたが、(結局負けている・・ToT)
互角に戦っていたのね。。
チームの練習は 今 土曜の午後の2時間だけ。。。
他の学校 他の学年は 平日の放課後も練習があるんだけど、
このチームは コーチがいないから できないの。
(コーチはほとんどお父さんのボランティアです)
(コーチはほとんどお父さんのボランティアです)
明らかに 練習不足・・・
今月は結局 土曜は全部試合でつぶれてしまうから 練習ができません。
平日放課後練習について 今後検討されそうです。。
写真は試合前 整列しているところ。
息子は なんと背番号10!
え~~~??エースナンバーじゃん!
はい あいうえおで名前の順番だからです・・・・
来週もがんばれよ~~~