カブトの感動を抑えつつ、その足でお迎えに行ってきました。
バスから降りてきた息子はもう疲労困憊、生きた屍のような顔つき・・
指導員のかたのお話では、やはりずっと元気がなかったとか。。
キャンプのメインイベントの川遊びにも、野外料理にも、
唯一楽しみにしていた木工工作にも参加できずにいたのだそうです。
体調が悪かったものあるし、今週はまったく学童にもいけなかったから、
盛り上がっているほかの子のテンションについていけなかったんだろうし、
バスに乗ると乗り物酔いもするし・・・なんだかかわいそうなことしちゃったかな。。
私と一緒に、昨日のショーや、今日の映画を見せて、
仮面ライダー漬けでもよかったかなあ~と思ったり。。
でも”森にはカブト虫やクワガタがいたんだよ!”
ってうれしそうに話していたので救われました。
で、罪の意識?一人でカブト三昧した後ろめたさから
欲しがっていたバンダイ製ではないけど、お安いガタックゼクターと
今日会場にあったガチャポンで出たガタックカリバー、
映画パンフレット(本屋さんで買ったことになっている・・)
をプレゼントしてしまった。。。
息子、シャワーを浴びてさっぱりして、パジャマでガタックに変身っ!