朝はお天気がよく・・・
ねえねえ 起きてよ~
と起こされました。
夏物服に衣替え、冬物を整理しはじめちゃったら
あちこち片付ける羽目になってしまいました
相変わらず 寄せて上げて・・・
ま 部屋は少しすっきりしたかな。
昼ごはん そして夕飯の下ごしらえに突入
今夜もジャック船長見る予定なので 早めに準備
今日はハンバーグ作りました。
一息ついて
こちらを勉強・・・・
DVDを見ながら 実際に・・・・
モデルはもちろん お子
でかいっ!!
乳児の体操を 小学6年生を使ってやると こちらがへとへとになります。
でもこれはなかなかいいので 現場でつかえそう!
あれあれ と言うまに お天気が悪くなり 雨~
昨日買った しばわんこの本 とてもよかったです。
日本を表す 和 という言葉 とってもいいですね。
和 (ワ なごむ やわらぐ なごやか)
一 穏やかなこと
二 仲良くすること
三 ほどよく整うこと
四 調子を合わせること
五 数個の数を合わせた値
六 日本
和 とは別に同じ音で 輪 という言葉も ○ で 好きです。
本の感想はこちらでどうぞ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/rikandre_ysz
あ~ もう夕方になっちゃう~
週末2日 すぐにおわっちゃうね。