入院用荷物の答え合わせ | さかげのブログ

さかげのブログ

ピグの話とおいしいものの話(・ω・)

前に書いた持ち物リストから、実際使ったものや使わなかったもの、欲しくなったものを書くよー。

何日入院かわからなかったので、持ち物の数は大体1週間(超えたらコインランドリーで洗濯)を想定した数だよ。

 

「いつものバッグ」

・筆記具

 <使ったのは黒ボールペン(日々の記録→体温・血圧・体重等の計測結果、何時に検査や回診かの予定と結果、何時におなか痛くなったとかの体調のメモなどのこと)途中で出なくなったので2本あってよかった

 <油性ペン黒赤(看護師さんへの書置きなど目立たせたいもの)

・鏡 ※使わなかった

・おりものシート

・財布

 <現金必ず用意してーーー!!!院内売店は何払いが使えるかわからないし、備品を買ったりレンタル品の清算やテレビカード(1000円札必須)は現金。飲んでOKかその時によるけど、飲み物の自販機もあるよ。

 <昔のは忘れたけど今回9日入院で細かくかかったお金は、イヤホン210円・レンタル寝間着約1400円・あまり見なかったほうだけどテレビカード2600円くらい(1000円単位で買うけど余りは清算できた)

・扇子 ※むしろ寒かった

・パスケース

・ハンカチ

・シーズーちゃん

・イタメくん

・エコバッグ ※売店いけなかった

・スマホストラップ

 <デイルーム行くときにスマホぶらさげると、片手にコップ片手に点滴台が持てて便利

 

「A4ファイルケース」 基本的に文房具と書類

・入院のしおり 持ち物や当日朝の予定、費用や支払いについて、生活についてや面会や注意事項を簡単に書いてあるので、必ず全部読む(面会についてと連絡先を撮って、家族LINEに送っておいた)

 <その他必ず見ておくべきなのが「病院公式サイトの入院について、レンタル品について」「同じような症例で入院した人の体験談(特に持ち物)」

 <体感では外科での入院と内科での入院ではルールや持ち物が結構違った。

・手帳

 <後で家計簿に書くために、いつもどおり金銭的なメモに使用

・おくすり手帳+診察券 *絶対忘れちゃダメ

・印鑑 ※使わなかった

・メモ用紙数枚

 <A5サイズくらいのを多めに持っていくといいかも。必要に応じて半分に切ったり。

 <毎日の記録はリングメモ形式が良さそうだったので後日購入。その他書置きなどあるので、やっぱ紙は多めにあるといい。やぶけるA5ノート1冊あってもいいくらい

・京大中年 ※眠くて読まなかった

・その他入院に関する書類(入退院支援計画書、退院時指導、下部消化管内視鏡報告書、入院診療計画書、診療明細書)をもらったのを入れる

 

「柴犬きんちゃく」 基本的に着替え

・パンツ×5 普段のものでなるべくきれいなやつw

・肌着×3

 <エアリズムを持って行ったんだけど、出来れば綿の半袖を入院準備バッグに常備できたらいいと思う。なぜかというと、エアリズムやヒートテックみたいにつるつるしてると、ちょっとしたことでズボンがさがっていく・・・(´・ω・`)

 <基本的にエアコンが効いてるので、汗を吸わせるくらいの機能があればいい。熱が出そうなときは多めに。

 <点滴してると必ず看護師さんに手伝ってもらわないと着替えられない(一度管を外して持っててもらって腕を通してとかある)ので、前開きとかかぶりとか考えなくてもいいかもしれない?ひじの手術・親知らず抜歯・腸の療養では関係なかった。

 <サイズは必ずだいぶゆとりがあるワンサイズ大きいくらいのものがいいよ。だるかったり手術直後は着せてもらったりが多いので、着替えやすいほうがいい。

 

「ガンダムプラモポーチ」 基本的に電化製品

・折り畳みハンガー ※普通のハンガーを使った。

 <カバンがでかいなら100均の太い針金でできてるすべりにくいハンガーみたいの4本くらいが便利かも。上着かけるしタオルかけるし。

・S字フック×4(大2小2)→安いし荷物にならないので4個ずつくらいあってもいい

 <上着掛けたハンガー掛け、カバン掛け、サコッシュ掛け、コード掛け等々。

・1.5mくらいの電源の延長コード

 <大体の場合、壁のコンセントからベッドが1.5mくらい。スマホの充電の他、OK出たならPC持ち込みとかでも使うよ。

・イヤホンやヘッドホン

 <可能なら家にいる間に動作チェックを。テレビからベッドまでで1mはあるので、コードの長さは最低でも2m。3mあるとつけたまま動くのが楽。

 <ひじの入院の時はPC持ち込んでDVD見てたのでヘッドホンが耳が痛くなくて楽だった。親知らずの入院の時は、だるくて何も出来なくて寝てTV見てたので、イヤホンが向いてた。

 <その時に応じてだけど、イヤホンは片耳より両耳聞こえるほうがなんか気分的に楽よ。

 <イヤホンもヘッドホンもケーブルが短いときは、延長コードも忘れずに(`・ω・´)

 <オーディオ延長ケーブルとかオーディオ延長コードでぐぐると出てくるよ。あるとしたら電気屋さんか100均かなぁ?これもカバンに入れる前に動作チェック忘れずに。

※充電コードと充電器

 <たぶん誰もが当日朝まで充電してから荷物に入れると思うので、どっかに「充電器入れる!」って書いて貼っておくといい

 

「サメきんちゃく」 基本的に洗面具

・コップ 

 <すっかり入院のお供になってる、相棒でヒマカが持ってるカップのプラ版(自慢)

 <ちょっと厚めで重みがあって250~300mlくらい入るサイズで、お茶飲むのも歯磨きにも便利。

 <便利すぎて予備が欲しいので通常に売ってほしい

・歯ブラシ&歯磨き粉&歯ブラシ立て

 <今回初めて持ってったけど、歯ブラシ立てマジよかった!こういうやつ↓

 <磨き終わって濡れた歯ブラシをまたポーチに入れるのイヤじゃん(´・ω・`)

 <歯ブラシと歯磨き粉はいつも使ってるのそのまま持っていけばOKよ

・ヘアバンド

 

「ねずみポーチ」 基本的に身だしなみ

・メガネ×2

 <かけてたのも合わせて3本あったw 寝る時とお風呂用・日常用・お出かけ用とわけてるので

・メガネ拭き

 <ただの布のでもあるといいよ

・ヘアゴム(自宅用ゆるく縛れるくるくるゴム?)

 <髪の毛長い人はハーフアップっての?煉獄さんみたいに後頭部で結ぶと、邪魔にならないのにそのまま寝転がれてよかったよ!

 <もみあげ近辺の毛をしっかり結ぶとごはんのときも落ちてこない

・くるくるブラシ

・袖止めるゴムみたいの

 <レンタル寝間着は袖がひらひらしてるので、ご飯食べるときに重宝した

※洗顔シート

 <お風呂入れなかったのでついでに体拭くのにも使った

 

「ひつじポーチ」 基本的に衛生用品

・マスク×10

 <毎日検査や回診があったり、デイルーム行ったりするので毎日使う。最低でも日数分は欲しい。

・リップと爪切り入りの青ポーチ

 

「そのままカバンにin」

・薬ポーチヒョウ柄(錠剤)&薬ポーチヒョウ柄(漢方薬)

 <1週間分ちょい入れてったけど延びて足りなくなりそうだったので、家にあるの全部入れてってもいいかも(;´Д`)

 <入院する病院で普段かかってて出してもらってる薬は、忘れても出してもらえる。よその病院で出してもらってる薬は出してもらえないので(当たり前)絶対に忘れちゃダメなやつ!!!

・サコッシュ

 <A4入るくらいだとペットボトル飲料くらいは入って便利。洗面所行くときタオルも入る。

・トートバッグや紙袋

 <病室からお風呂に行くときに一式入れる。バスタオル・着替え・シャンプー類を入れるので大きめがよさげ。パンツ見えちゃうから不透明がいいよ)

 <フツーに売ってるトートバッグのサイズで大丈夫だと思う。よほどでかいバスタオルでもない限りw

・バスタオル×2

 <レンタルがあったら絶対レンタルのがいい!!!!!!すんげぇ荷物!!!!!

 <1枚は寝転がってスマホするときに枕が低かったので、かさ上げに。1枚は頭洗ったときに拭いた。

・フェイスタオル×4

 <枕カバー代わりにふわもこ1枚、寝るときのアイマスク代わりにガーゼタイプ1枚しか使わなかった

 <最近100円でいろんなタイプ売ってるから、↑みたいにイロイロ持ってくと使い分けれるかも。

・ボディタオル

・箱ティッシュ

 <おろしたてなら今使ってるやつでも。親知らずの時は鼻血出たからいっぱい使ったけど、今回は食事で口拭いたのと、ヒマでハナクソほじったときだけ。

・除菌シート

 <3食食事前にテーブルと手を拭くので割と使う。

 <あとお風呂入れなくても、コレで足拭くと全然気持ちよさが違うよ(*´∀`)

・ハンガー×3

 <↑のほうで書いたけど、100均のすべりにくいハンガー持ってった。折り畳みハンガーはバーがないので、タオルかけにくい。

 <院内で着る上着掛け、バスタオル掛けで2個使った。

・洗濯ばさみ×4

 <コードをベッドの柵に固定したり、バスタオルを干すのに使ったり、薬の袋をまとめたり、羽織った院内着の合わせを止めたり。

 <Wになってる大きいやつが多めだと便利。これじゃなくていいけどこういうやつ↓

 

https://amzn.asia/d/04NkCHsy

 

・シャンプーとコンディショナー入りたれぱんだポーチ

 <お風呂入れないと久しぶりに入ったときにとにかくシャンプーが泡立たないので、多めにあるといいかも。

 <ちなみにほぼ9日ぶりだった今回、ミニサイズのシャンプー(メリット リンスのいらないシャンプー ミニ 80ml)の半分くらい使ったと思う。おらはギリ鎖骨くらいまでの長さ。

・デリケートゾーンが拭けるシート

 <すでに家にあったので一応入れたんだけど、お風呂入れないと思わなかったからあってすごくよかった。しかしうちのほうでは店舗では見つからなくてヨドバシ通販で買った。非常用持ち出しのためにも常備しておいていいかもしれん。

 

『欲しかったもの・退院してからつい買ったもの』

・メモ帳

 <日々の記録を書くのに、ペラ紙だとあちこち行って不便だったので、リングノートみたいのがいいなと思った。

・ベッドサイド吊り下げ収納

 <すげぇ目が悪いメガネユーザーならわかると思うんだけど、寝るときすぐそばにメガネ置きたいじゃん?でも病院のベッドって柵との間に意外と隙間空いてるし、枕のすぐ横に置くのも不安だった。

 <メガネ以外にもTVのリモコンとかイヤホンとかスマホとか、結構枕回りが散らかるので、収納あったらいいなと思った。けどちょうどいいのがないので小さいトートバッグとポーチとマジックテープで自作予定。普段は家でも使えるw

 <と思ったらスリコでいいの買えた!(゚∀゚)

 <この形のベッドサイド収納、探すと結構高いので500円はお得よ

・アイマスク

 <いらんだろと思ってたけど消灯しても意外と明るいので、普段真っ暗で寝る人はあったほうがいいと思う。おらはタオル掛けてたけど熱いし苦しいしでダメだったw

・体を拭くシート

 <内科で入院だと、そこそこ元気でもお風呂入らせてもらえないっぽいぞ(;´Д`)あと退院前日でも熱が37度あるとシャワーダメで洗髪だけになった。

 院内売店でも売ってたけど、たぶん内科で入院だと売店も行かせてもらえないので、事前に買っておくのがいいと思う。

 顔を拭くシートでも代用できるけど、薄いしサイズが小さくて何枚も使うので、体拭くやつはちゃんとあるといい。防災用具にもいれれるし(゚∀゚)

・大き目のビニールバッグ

 <おうちで入院グッズをまとめて置くために購入。なぜなら2年前の入院グッズがそのままテキトーに紙袋にまとめたまま放置されてたのがとても助かったからw

 <いざというときはもうないといいんだけど、また急に入院とか事故ったりして持ってきてもらったりするときにさっと用意できるし。家族が急に入院ってなっても貸せるし。

・ダイソーの壁側に干せるピンチハンガーみたいな名前のやつ

 <普通のハンガーだとバスタオルがちゃんと干せなかったので、見かけてつい買ってみた。

 <折り畳めるバスタオルハンガーが安くあったらいいのになー(ぐぐったらあったけど2000円くらいした)

・時計

 <まだ買ってないけど目星をつけたのはコレ↓

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8172794

 <決め手は「秒針の音がしない」「日付が出る(結構日にちと曜日忘れる)」「電波だから時間合わせいらない」

 <まぁスマホ見りゃいいんだけど、夜中や起き抜けにスマホ画面はまぶしすぎるとか、ゲームやってると見にくいとか、ぱっと振り向いてすぐ見たいとかで、やっぱ時計あるといいなーと思った。

 

最後にパジャマ!!!寝間着!!!!

3回入院して3回ともレンタルだったからどこに書いたらいいか迷ったw

レンタルあったら絶対レンタルがいい!!!!!

何枚持って行ったらいいかわかんないし。

コインランドリーがなかなかクセ者で、あんまり洗うものがないのに使うのも・・・と思うと枚数持っていきたくなるけど、バカみたいな荷物になるよ(゚Д゚)

ちょっとしかなくても洗える富豪じゃない限り、レンタルのほうが安く済む気がする。

外科入院の時は前開きボタン型で、今回の内科入院のときはヒモで結ぶ作務衣タイプだった。多分病院によって違うだけで、科というか入院内容では違わないと思う。

サイズ違ったら変えてもらえるし、汚れたり濡らしたりしたら追加料金ナシで着替えくれるよ(*´∀`)

 

あとこれからイロイロ買う人に向けてなんだけど、入院グッズはなるべく派手な色がついてるものがいいよ!!!

基本的に病室は白か落ち着いた色なので、似たような色を持ってると置き忘れる(´・ω・`)

あと前にも書いたけど、イロイロ入れるポーチや袋も派手でわかりやすいものが良い。

自分が朦朧としてるときに着替えさせてもらったり、人に取ってもらったりすることがあるので、その時に「ガンダムのポーチです」「2段目の引き出しの柴犬の巾着です」とか言えると、すごい話が早い。

あと自分もぼんやり疲れててぐったりしてたりするので、はっきり違うものに分かれてるほうが、ものをとるときに頭使わなくていい。

これがオシャレに同じデザインでサイズ違いの白いポーチに分けて~だと、全部ひっくり返して探さないといけないと思うw

 

とりあえずおわり!多分後で追記する!