恋のロンドン狂騒曲 | そこかよっ。

そこかよっ。

下手な役者→一瞬だけチョッと光った芸人→ディレクター→プロデューサー→心筋梗塞→五十肩の58歳

あらゆる物事をフワッと論評。

ウディ・アレン監督の映画、『恋のロンドン狂騒曲』を観てきた。



そこかよっ。


情けないアンソニー・ホプキンス。


スマートなアントニオ・バンデラス。


不倫に火遊び、アート、音楽、皮肉、インチキ占い師・・・


いかにもウディ・アレンらしい90分。


面白かったです。


スラムドッグ$ミリオネアのラティカ役、フリーダ・ピントが出演していますが、


やっぱり彼女は魅力的です。



そこかよっ。



評価は、イッチーーー



<今年観た映画>


イッチーーーーー

■サラの鍵(@テアトルシネマ銀座)

■おとなのけんか(@TOHOシネマズシャンテ)

■裏切りのサーカス(@TOHOシネマズシャンテ)

■ミッドナイト・イン・パリ(@丸の内ピカデリー)

■最強のふたり(@TOHOシネマズシャンテ)



イッチーーーー

■灼熱の魂(@TOHOシネマズシャンテ)

■戦火の馬(@丸の内ピカデリー)

■アーティスト(@TOHOシネマズ六本木ヒルズ)

■ファミリーツリー(@TOHOシネマズ日劇)

■ダークナイト ライジング(@丸の内ピカデリー)

■鍵泥棒のメソッド(@有楽町スバル座)

■黄金を抱いて翔べ(@丸の内ピカデリー)

■アルゴ(@丸の内ピカデリー)



イッチーーー

■宇宙人ポール(@シネクイント)

■人生はビギナーズ(@TOHOシネマズシャンテ)

■ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン

                   (@テアトルシネマ銀座)

■ドライブ(@ヒューマントラストシネマ有楽町)

■テルマエ・ロマエ(@TOHOシネマズシャンテ)

■ブラックブレッド(@テアトルシネマ銀座)

■リンカーン弁護士(@シネパトス銀座)

■コロンビアーナ(@渋谷TOEI)

■恋のロンドン狂騒曲(@TOHOシネマズシャンテ)



イッチーー

■ヒューゴの不思議な発明(@TOHOシネマズ有楽座)



イッチー

■のぼうの城(@TOHOシネマズスカラ座)