新春謡初め | 忍びの犬 半蔵とおかん白梅のらくがき帖

忍びの犬 半蔵とおかん白梅のらくがき帖

柴犬 半蔵のことを中心にいろいろ書いていきます

昨日は名古屋能楽堂に行きました。

毎年正月に謡初めをしているらしいのですが、私は今回が初めて。仕舞のお稽古を始めて5年余りですが、まだそんなにたくさんの能を知らないし見ていません。

で、ちょっといろいろあって予定していた高速バスに乗れず、一本遅いのに乗ったら鈴鹿で渋滞にひっかかり、謡初めの開始時刻に遅れましたorz

名鉄バスセンター到着、タクシーで能楽堂へ。
お舞台では舞囃子の『田村』が始まったところ。

………ん?

笛方、竹市学先生じゃないの~!(≧∇≦)
すみません、私、竹市学先生の大ファンなんです(〃∇〃)ステキ…

あ、大先生(長田驍先生)の舞囃子『金札』はトリだったのでバッチリ鑑賞できました(^^)v
大先生の舞いは静かだけど力強く、繊細だけど大胆。そんな舞いが私の憧れです。私もいつか大先生のように舞いたい。

正月のお舞台は注連縄(?)が飾ってあり、神聖な空間でした。
白梅のらくがき帖-130102_142227.jpg


今年の長袖会の発表会は3月16日 豊田能楽堂。まだ出演を迷っています。
ちょっといろいろ事情がありまして…決まったら報告します。

先ずは3月9日の能楽鑑賞会!私は『楊貴妃』仕舞の予定です。がんばります。