今日の嬉しかったこと  畑仕事 | ひさこのブログ

ひさこのブログ

日々の出来事を綴ります

あっ!
吉祥草の花が咲いた!

吉祥草
あるところで見かけ、その可憐さにみとれ、
欲しくなった。

うちに沢山あるよ。あげるよ。
と、Mさんが段ボール箱一杯に詰め込んで持ってきてくれた。
嬉しくて庭のあちこちに、クロのお墓に、植えた。

もうそろそろかな、と時々花が咲いているか見ていた。

今日、突然、咲いたかのように花に出会った。

わぁー!
やった!綺麗!
地面に膝をついてスマホを近づけてパチリ!

Mさん、どうもありがとう🍀🍀



小菊が咲き始めた。
切り花にして、飾ろう。





畑仕事

萎びたラッキョウの種がホームセンターの隅っこにあった。
ラッキョウは大好きなのに、作ったことがない。
採れても採れなくてもいいから、試しに植えてみよう。
20粒の萎びたラッキョウを植えたら
18株のラッキョウが出てきた。

美味しく育ってね。
見守ってるからね。
小さな草をとって、土寄せした。



今年二回目のさつまいも掘りをした。
一回目と、同じぐらいの収穫だ。
超不作だ😥


さつま芋を掘り起こしたあと




生姜の様子を見ると、生姜より大きな草が生姜と生姜の間を埋め尽くしていた。
さつまいも掘りのあと、急いで草取りをした。
葉が黄色くなったもの、草と一緒に抜けてしまったもの、
今日の収穫だ。
左手中頃に抜いた草の山ができた。


トマトはまだ撤収していない。
こんな風にトマトが沢山なっている。




今日の仕事終りの収穫
茄子、トマト、ピーマン、大きいのはパプリカ、もう色付かないだろう、食べようと収穫した。



10月31日のお月さま

冷えてきました。

皆さんも暖かくしてお過ごしください。