木に咲く花  草花 | ひさこのブログ

ひさこのブログ

日々の出来事を綴ります

すもも




昨年の9月26日にすももの花が咲きました。
異常気象の狂い咲きでしょうか。
ビックリして、今年はすももの花は駄目かもしれないと思っていました。
ところが時期が来たら、例年通りに見事に咲きました。
良かったラブラブラブラブ



シデコブシ



昨年この花をヒメコブシとブログにアップしたら、友達がシデコブシではないかと教えてくれました。ネットで調べてみると
シデコブシのようです。
大変珍しい種類だそうです。



椿


生前、父が旅先から買って来た我が家の大事な椿です。


落花 唐子椿



夕暮れ時の桜



夕方、通りかかった神社の駐車場の桜です。車を止めてパチリ!

次は青空を背景に撮れたらいいなぁ⛩️


木に咲く花が好きで、よく上を見て眺めています。
今年は、庭にある木に咲く花の開花が大分遅れています。
これから、利休梅、赤、白のまんさくの花、白椿、ハナミズキ、等々が咲いてくるのを楽しみにしています。



もちろん木ではなく草花、雑草の花にも心惹かれます
















昨年は2輪だけ咲いた牡丹が、今年は4つの蕾をつけました。



赤薔薇チューリップちょうちょクローバーちょうちょふたご座