こんにちは(*・∀・)ノ

フロントフォーククランプボルトを64チタンボルトへ換えました。

購入後にパーツケースに入れてたらそのまま忘れてました…2年程煽り

 

1月にブロ友『かみつよ』氏のフォークオイル交換記事を読んだ際に購入後忘れてたのを思い出しましたが爆笑

ZRXに乗ってないのでそのまま忘れてましたオエー

 


 

先日のメーター球交換時にクランプボルトを見て「あ!」っと思い出しました💨

なので、メーター球の交換後にクランプボルトを交換しました。にっこり

 

■最初にお断りデス

白玉は素人なので調べたことを自身で解釈しています。なので過剰な苦情・文句は一切受け付けません爆笑

『何いってんだテメー!んなもん塗っても意味ねーよこの野郎!』という人は見なかった事にしてスルーしてくださいネガティブ

過去にしつこく絡んできた変な人が居たのでコメントも承認制にしています。煽り

 


かなり前に購入してパーツケースに入れてたらそのまま忘れてた…2年程かな煽り

64チタンボルトにはアンチシーズのオメガ99を使用、ここは熱がかからない箇所ですが、

アンチシーズやスレッドコンパウンドを塗ることで金属部品の錆、腐食を防止して、締め付けトルクを一定に保ちます。

チタンは凄くさびにくいけどね。

 

塗っても変わらない・ここは塗らなくても等意見が分かれる箇所がありますが、グリスを塗ったボルトだと

オーバートルクになり易い為、「締め付けトルクを一定に保つ目的でアンチシーズやスレッドコンパウンドを塗って締める」

個人的に解釈しています。(だからといってなんでもかんでも塗るわけではありません。サービスマニュアルでトルク締め指定されている箇所だけです。)

他に錆・腐食・すりむき・固着から保護する役割ですね。

※「ボルトにグリスを塗った場合、絶対に摩擦が低減します。 摩擦が減った状態で、規定トルクをかけるとオーバートルク (締めすぎ) になります。」だってさ。

(過去に錆予防としてグリス塗ってたよ驚き)

 

 
ネットから拝借です。
 

アンチシーズって?

アンチシーズは、アルミニュームパウダーを含有した高品質グリースでの焼付き防止剤です。 

種類によりますが-51℃~871℃までの耐熱性があり、金属部品の錆、腐食、かじり、からの焼付きを守ります。

締め付けトルクを一定に保ちます。

※オメガ99は1,093℃まで対応。

 

スレッドコンパウンドって?

銅粉を主体とした各種微粉末金属粒子と極圧剤により、高温高荷重のカジリ・溶着を防止し、

錆・腐食による取付部の固着も防止します。

 また、シール性に優れ、締付けトルクを一定に保ちます。

 高温部のマニホールド、マフラー取り付けネジ部に、またディスクブレーキグリースとして使用できます

 

焼き付き(かじり)には2パターンがあります。

焼き付きというと、熱で固着した状態を連想しますが、圧力摩擦によってネジが固着した状態も焼き付き(かじり)と呼びます。

 

白玉が使うスレッドコンパウンドはLOCTITE(ロックタイト) LB 8008 C5-A 

汎用品です。

 
 
さて交換作業に戻ります。
ZRX1200Rのサービスマニュアルより
上側が③
下側が①
 
 
純正ボルトを外して付け替えるだけ爆笑
取り外したボルト、茶色の部分は錆ではなく、塗っていたスレッドコンパウンドです。
 
 
上側は締め付けトルク29N.m
カウル装着後は隠れて見えません爆笑
 
下側
左右2本ずつです。
 
下側も外して交換するだけ。
1本ずつではなく2本同時に外します。
 
下側は締め付けトルク21N.m
見た目綺麗なボルトってだけ爆笑
そう、見た目で換えた自己満足オエー
 
まだ幾つか購入したけど換えていない部品があります
そのうち換えましょう煽り
 
バイクに全く乗れません、祝日の20日は雨でした。
週末土日も雨~真顔
いつ乗れるねん・・・爆弾


 
それではまた👋😃