長浜大橋(赤橋)国重要文化財に | 白滝の四季 The four seasons in Shirataki

白滝の四季 The four seasons in Shirataki

ふるさと「大洲市白滝」の四季と地域情報をお届けします。

・白滝公園の四季
・白滝に生息する昆虫(トンボ・チョウほか)
・白滝公園紅葉・桜情報
・白滝フロンティア会
・夢わらべ
・野口雨情
・四季の花
・白滝のお祭り
・大正、昭和の白滝
・長中桜成長記録

く10月17日 長浜大橋(赤橋) 現存する最古の道路可動橋が


    国重要文化財に指定されるそうです。クラッカー




以前、撮影した長浜大橋(赤橋)をどうぞ、、、

                        
あらし展望台から 長浜大橋(赤橋)と長浜新大橋(白橋)を望む




肱川あらしに包まれた赤橋

  

     合格 10月16日には肱川あらし今季初観測されました。



夕焼けに赤橋のシルエットが映えます。




イルミネーションで飾られた赤橋



夜の赤橋は昭和ロマンを感じさせてくれます。






これからの季節、早起きして、肱川あらしに浮かぶ赤橋を見て、


 その後は、上流に向かって車で10分ほど走って白滝へ。


      七つの滝と紅葉シーズンを迎える白滝まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか!


  


 季節限定の「もみじ饅頭」もそろそろ焼き始めたようです。


ペタしてね