次の職場へ行くまで、前職の有休がたっぷり
残っていたので使わせてもらっています照れ
それでも、6日間は捨てです😢

で、どこに行こうか考えました‼️
暖かいグァムへ行こうかハイビスカス
沖縄の実家へ帰省しようかやしの木

色々と考えた結果


「成功している人はどこの神社に行くのか」
八木龍平著
で紹介された深澤銭洗弁天へカエル

今まで、行けなかった、のんびり
まわれなかった神社仏閣⛩
会えなかった友達に会おうニコニコと決めました‼️

箱根登山鉄道   塔ノ沢駅の中に
深澤銭洗弁天がありますニコニコ
分かります?ホーム横にありますびっくり

金運、財運によいとのことウインク

歴史を感じる、落ち着いた佇まいお願い
お金に関連するところって、どこもシャープ
なキリッとした空気を感じますニコ


洞窟の中に奥宮があります。
御祭神が瀬織津姫照れ

お参り後には
箱根の日帰り温泉「湯遊び処・箱根の湯」へ♨️
自家源泉100%ですウインク
でね、無料休憩所で場所を確保し
持ち込みOKなので、自宅から持ってきた
お弁当、お酒、デザートおつまみ等を広げて
プチ宴会です照れ

これが楽しいのなんのニコニコ
食べ終わって、お風呂へ(露天はぬるい湯なんです)→休憩所で寝て→みかん食べて🍊喋って→お風呂→喉乾いてビール飲んで寝て→起きてお風呂→休憩所戻り寝てを繰り返し夕方に💦

お湯はぬるいのに、足のポカポカは次の日まで
続き、大掃除で痛めた腰も治りましたラブ



ここまで、入湯料の1050円しか
かかってません💦
売店では、美味しそうなそばが💦

皆さん食べていましたが満腹で食べれ
ませんでしたえーん

地味なところですが、掃除も行き届き
ペットも入れる温泉もあるので
おススメです爆笑