今週からお弁当持参で、3時まで受け入れてくれるようになった児童館。

息子は休む事も、途中で迎えに来てとも言ってくることもなく、毎日行っています[みんな:01]

これも多分、2週間くらい前から来るようになった、新しい先生のおかげであるかもしれません。

児童館…とは言っていますが、正確には児童館内のふれあいルームとゆう部屋が、息子のような子供達を受け入れて下さる所なんですよね。

そこに就いている先生は、教師…校長を経た方、1人。
見るからに、そこそこご年配の方です。
こんな事を言っては失礼かと思いますが、この方1人では体力的な面にしろ、会話にしろ無理があるのでは?と思わずにいられませんでした(^^;;

30代後半の私…果奈だって、体力無限大アップの息子に1日付き合うのは、キツイ!!ガーン

時々、児童館の職員の方も手伝っているようですが…


そんな中、新たに加わった若い女性の先生。
雰囲気がかなり変わりました音譜

それまで来てたこともあるけど、来なくなってた女の子達も、来る日が増えてきているようです。

若い先生をもう1人就ける…そう、町に働き掛けてくれたのは、息子を通院させている病院の小児科の先生のようですね(*^^*)

若い先生とゆうのも、その病院の看護師さんですしね。


決して悪いわけではないんです。
その先生も…
ただ先生は先生で…学校…教育…
どこか逸れたラインを戻す…って言うのかなぁ汗
上手く伝えにくいのですが、腑に落ちない気持ちが度々、沸き起こるんですよねー(-。-;


それは初対面からでもでしたね汗
1時間も満たない間の会話。
私がざっと経緯を話し、子供と数回言葉を交わし…
「そうかぁ。◯◯くんの気持ち、わかるよー」

んな、アホな!むっ
この数分で、何がわかるってゆーの!?むかっ
って、思ってしまいました( ̄ー ̄)


この先生だって、色んな子供達を見てきてるだろし、経験豊富だとは思うんです。
そのうえで、わかるよー
って言葉も息子に掛けたと思うんです。

だけどね、時代も子供を取り巻く環境も、学校も…
みんな凄いスピードで変わっていってるガーン
不登校も単にイジメや友達関係って、ハッキリした理由ばかりじゃなくなってるわけ。

いつだったか…
◯◯くんは、今までここに来てた子達とは、学校に行けない理由が違う気がしますねって言ってきました。

そう、気付いてくれるくらいなら、まだこの先生も悪くはないかと思えました。

でも先生、もっと沢山気付いてないことあるんだよなぁ(^^;;

色んな意味で先生は先生だなって思うし…アタマカタイですねガーン






iPhoneからの投稿