いつも長くて画像の多いしらブログを読んでくださってありがとうございます
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
1,639、自然満喫のんびり家族旅行 IN 王滝村♪(11/5~7)NO.2の続きです
11/7(日)のこと
寝起きからワクワク中なしらす
(お母ちゃんのミニタオルを結んだおもちゃです♪)
朝ご飯は
食べ終わったら元々ワンコOKじゃないので敬意を込めてお掃除
(お父ちゃんとしらすに先にペンションを出てもらってます♪)
ペンションのお母さんにありがとうございます♪ 来年も来ますね♪と言うと「絶対に来てくださいね♪ ワンちゃんも本当に吠えなくてお利口なのでOKしてるので遠慮せずに来てください」と嬉しい言葉を頂きました
車を駐車場に置かせてもらってお散歩へ
(お父ちゃんが御嶽山を登ったあとにロードから御嶽古道に入る道があるのでそこに行くことに♪)
まずはロードを歩いて行きます
土曜日に開催された第6回ALL JAPAN HILL CLIMB Festival in王滝に出場した車がフェスティバルのために続々会場入り
めっちゃいい景色でしょう
御嶽古道の入口に到着
しらすは大好きな道なので大興奮
お母ちゃんとのんびり歩きます
紅葉が色づいてて本当にキレイ
親バカなので(笑)写真多めのしらすと紅葉
上の写真を必死に撮るお父ちゃん
紅葉を満喫したら下って行きます
いつのまにか枝を咥えて歩いてるし
1時間の散歩を終えたら車に乗り込んで帰路に向かう途中にある最高の景色で停まって撮影会
この写真好き
そのままお姫様対応で車に
車に着いたら心地いいのか車に乗り込まないしらす
しらすを説得して向かった先は2日目に寄ったお土産屋さんでここでの戦利品は
(カゴと美人の元の(笑)クリーム2つは前日に購入♪)
そして道の駅大桑で少し休憩して
せっかくなので阿寺ブルーと言われる阿寺渓谷へ
しらすは何度も来てるので車を停めると
お父ちゃんが追いかけて行くと
動画でどうぞ
そしてもう入ってるのに(笑)確認するしらす
嬉しそうに石探し
道の駅大桑でパンを購入したのでここでまったりすることに
お母ちゃんは陽の当たる場所を見つけたので移動
しらすはお父ちゃんにレトリーブの懇願
本当にクッソ可愛いなぁ
レトリーブの懇願がすごいので石の上にボールを置いて遊ぶことに
必死
必死なしらすを動画でどうぞ
お母ちゃんは黄昏中
そして落ちないように戻ることに
お母ちゃんと入れ違いに次はお父ちゃんが
お父ちゃんから見た母娘
まったり
もつかの間でレトリーブの懇願
枝を投げてあげると
戻って来て一心不乱にガジガジっっ
動画でどうぞ
40分ほど満喫したので戻ることに
阿寺渓谷を出たら喉が渇いてたので2人ともコンビニで初のLサイズを購入
途中で下道に降りてインドカレーで昼食を
肉まんが喉に張りついてから(笑)ナンも怖くて食べれなかったけど克服
(小指立ってるのはぶりっ子ではなくて(笑) 何故か曲がってるのです( *´艸`))
ちなみに昔にブログに載せた証拠写真が
でも両手の指を閉じて手を合わせると小指は浮かないんです
車に乗り込んで帰路へ
しらすはずっとお休みに
「公園で降ろすからしらすの散歩して歩いて帰って来てくれる?」というので公園で降ろしてもらってお散歩
(散歩している間にお父ちゃんが荷物を降ろしたりと片づけをしてくれてました♪)
しらすはお父ちゃんが車で帰ったことに気がついてないので家の方向に向かおうとすると
パパっと片付けてそのままハイエースワゴンの修理のためにTOYOTAへ
入院が決定したので代車に乗ってご帰還
そんな日の晩御飯は
しらすはやっぱり
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日(11/21)はお母ちゃんの46歳の誕生日でした
何人かのお友達から朝からおめでとうのLINEやメッセージが
誕生日を覚えててくださってることが最高に嬉しいです
自分が46歳になって思うことはシミが増えたり…白髪が増えたり…シワが増えたり…異常に疲れやすかったり…疲れがなかなか取れなかったり…老眼になりつつあったり…怪我の跡が治りにくかったり…ペットボトルの蓋が開けられなかったり(握力の低下…)…物忘れがひどかったり…言葉が出て来なかったり…何もないところでつまづいたり…ジャニーズの見分けが関ジャニまで…ということはあるけど ← 充分な老化現象(笑)
(赤字は去年より増えた箇所( *´艸`))
基本!何にも変わってない
(昔の写真見るとやっぱり違いがあるけど(笑) 上記のことがあってもこれが言えるお母ちゃんの精神力!( *´艸`))
娘の肛門を真剣に匂ったり、道中の車の中や山で歌って踊ったり、セクハラ大魔王だったり
「落ち着くように」とか「相変わらずあほやな(笑)」とか毎年×2 実姉たちに言われたりするけど
46歳もお母ちゃんらしく精神年齢5歳、セクシー度20代前半精神で
イランコトを満喫しながら今まで以上にしらすたちに愛情を注ぎながら46歳も元気でスーパーポジティブなお母ちゃんらしく毎日を楽しく過ごして行きたいです
お父ちゃんからは「いつも家のこと・しらすのこと・仕事・俺のサポートありがとう」の気持ちを込めて誕生日プレゼントとして財布を頂きましたが
その他に昨日は何にもしなくていい日をプレゼントしてくれました
お母ちゃんがお休みの日にしていること(まとめ買い・1階と2階の掃除・マット類・しらす用品・シーツ・毛布等の7・8回ほどの洗濯・ごはん等)をしてくれました
(ご飯は嬉しい予想外の誤算でご飯は外食になったけど後日作ってくれるそうです♪)
しらすからは元気で長生きしてくれることをプレゼントしてくれるみたいです
父娘の最高のプレゼントです
そして大好きで可愛い姉のところの甥っ子(大2)と姪っ子(高3)と甥っ子(中1)から誕生日プレゼントが届きました
(兄・義姉・姉・兄の甥(26歳)・姪(24歳)・姪の旦那くん・姉の甥と姪・母・姑からもおめでとうが♡ 毎年全員くれるけど家族がいつまでも覚えててくれるって幸せですよね♪)
写真入りのクッションです
(お父ちゃんのアホ面の写真をどうしても使いたかったそうです( *´艸`)サプライズのためにブログから抜粋したみたいです(笑))
2018年からお小遣いを出し合って大好きな叔母のためにプレゼントを送ってくれる甥と姪たち
2020年は名前入りのステンレスタンプラー
(甥っ子たちに「落ち着こう」と言われる叔母っていったい( *´艸`))
2019年は
(なぜか姉の旦那もお金を足したそうです♪ おっさん♡(姉の旦那のこと♪)ありがとう♡)
2018年は
しらすの写真を切ることが出来ないお母ちゃんにお父ちゃんが写真だけ切り取ってくれたので今も冷凍庫に保管中
これからも甥や姪の愛に応えるべく過剰の愛を注ぎたいと思います
そしてなんとKKコンビ(Kちゃん&K--sukeさん)とNOBUさんからもお母ちゃんのお気に入りの酎ハイのプレゼントが
(しらす梅林に用事があって行ったらたまたま偶然遭遇して頂きました♪ ← また記事にします♪)
そしてお父ちゃんに連絡を取ってしらす家の住所をGETした(笑)NOBUさんからもサプライズの届け物が
(ポストカード♡その気持ちが嬉しいですよね♪)
全員がお空組になったけど(泣)ハートトリオの杏ちゃんのママのクローバさんからも
(ハートトリオとは2014年5月に結成した優しいハートのお顔で結成したイーサン(2017年1月22日 15歳8ヶ月でお空へ)とハース姫(2014年8月16日 12歳11ヶ月でお空へ)と杏ちゃん(2015年4月12日 12歳6ヶ月でお空への可愛いトリオのこと♡)
本当にたくさんのLINE・メール・メッセージ・コメント返しでお祝いのお言葉をありがとうございました
誕生日を覚えててくださってることが最高に嬉しいです
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
平日の色々や11/13(土)~14(日)のこと
泉州マラソン方面に行ってプロポースされて速攻で「ごめんなさい」とお断りしたり
プロポースを断ったのに(笑)コスモス畑に連れて行ってもらったり
NOBUさんが店長をしている素敵なお店でランチをしたり
登山をしてからしらす梅林でテント泊するお父ちゃんのサポートをしたり
お父ちゃんがお山を満喫したり
予定より早く到着したお父ちゃんを迎えたり
お母ちゃんが帰ったあとにK--sukeさんと一夜を共にしたり
朝に背負子仲間のみんなが集まってくれて一緒に登山をしたり
また泉州マラソン地方にお迎えに行ったり
したことは今週に
11/19(金)に久しぶりにしらす会(ひびママ&ひまわりさん)を開催したり
(新しいことだけ載せます♪)(そしてグループLINEのアルバムはお母ちゃんの写真ばっかり(笑)2人ともお母ちゃんが好きみたいです( 艸`*))
11/20(土)~21(日)のいろいろなことは
溜まってる記事を書いた後に記事にさせてくださいね
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
最後までしらブログを読んで頂きありがとうございますっっ