ヒックン、ありがとう♡大好きだよ♡ | ゴールデンレトリバー しらブログ♪♪

ゴールデンレトリバー しらブログ♪♪

2012年1月12日生まれのゴールデンレトリバーの女の子♪しらす♪です☆

犬怖い、人見知り、甘えた、寂しがり屋の可愛い娘♪しらす♪です☆

大好きなお父ちゃん(旦那)とお母ちゃんとお出かけするのが大好きなしらすの日常&旅行の日々のブログです。

いつも長くて画像の多いしらブログを読んでくださってありがとうございます

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

2/15(月)の夜のブログで「お水は飲むけど何も食べないし。すぐに横になって寝てしまう。明らかにおかしいので朝一に病院に行ってきます」の更新

 

そして次の日の昼前に「ヒックンが、ヒックンが死んじゃった!」の更新が

 

第一声は「えっっ!?」でした

 

まさかの悲報

 

こんな時にダメと思いながらもLINEをしてしまったのにちゃんとお返事を下さって

 

空豆さんとはイーサンの15歳の誕生日の日にお会いしました

(その時の記事はこちらこちら)

 

イーサンの誕生日のパレードを一緒にしたいとわざわざ関東から来られた空豆さん

 

前夜祭ではしらすとも会って下さって可愛がってくださいました

誕生日当日ももちろん参加ぐぅ~。

 

 

イーサンがお空に行った時にもEmamaが寂しくないようにとフエルトでイーサンを作ってくださってサプライズでプレゼントまで

(その時の記事はこちら)

 

イーサンがお空に行った後に空豆さんの長男夫婦さん(当時はカップル)が京都旅行の際に

(その時の記事はこちら)

 

自ら「イーサン家に行きたい」と志願して京都からレンタカーで大阪のEmamaの家に会いに

 

さすが空豆さんが育てた息子さんですよね

 

そしてわざわざ黒姫のHappyに会うためにわざわざ日帰りで兵庫県まで来てくださったり

(その時の記事はこちら)

 

愛情深くてとても温かい空豆さん

 

そして空豆さん家族

 

そんな空豆さんの愛息子のヒックンのまさかの悲報

 

玄関が2階にある空豆さん家

 

ヒックンのためにどうしたらいいのかも考えてたのに

 

シニア対策も考えてたのに

 

大好きなパパやママを困らせないようにお空に旅立ったのかな

 

ヒックンが痛みもなく苦しく事もなくみんなに心配をかけることもなく旅立ったこと

 

ヒックンらしい旅立ちだね

 

でもね

 

きっと困らされて介護することもパパやママの夢だったと思うよ

 

ヒックン

明日(2/20)のPM1時35分にヒックンの入学式が決まったそうです空

 

ブログのタイトルの下に書き込める紹介文に

 

特別な事は無いけれど、ヒックンとの毎日は楽しくて。。。
そんな他愛もない暮らしの出来事を綴ってます。
そして・・・ヒックンの笑顔が私の支えであり、
家族の要です(*^。^*)

 

と書いてる空豆さん

 

まだ受け入れれないと思います

 

受け入れれるはずがない

 

気持ちが追いつかないと思います

 

なのに気丈にも

 

あの日から毎晩一緒に寝て、沢山話し掛けて

沢山撫でて、沢山泣いています。。。

 

明日入学式に持たせる準備をして、残された時を共に過ごしたいと思います。

 

と空豆さん

 

お空にはこれから大好きなパパやママを支えてくれるパパやママたちの愛息子や愛娘がたくさんいるからねビックリ

 

みんなに会ったらたくさんのお話ししてねハート

 

そして大好きなパパやママ

 

そしてお兄ちゃん家族・お姉ちゃん家族の自慢話をしてね

 

ヒックンの11年10ヶ月はカッコよくて幸せで愛された素敵な犬生だったから

 

正々堂々と胸をはって出席してね

 

明日2/20土曜日のPM1時35分にお空を見上げたいと思います

 

いつも穏やかで優しいヒックンの入学式なので

 

穏やかに笑顔で見送りたいと思います

 

なので皆さんも笑顔でお空を見上げてあげて下さい

 

ヒックンの入学式に参列してあげてください

 

空豆さんへ

 

こうしてブログを書いてる今は落ち着いてるのがとても不思議な感じがします。

 

って書いてた空豆さん

 

いつでもブログ更新してください

 

少しでも支えになれればと思ってます

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

これから悪性の組織球性肉腫と家族と一緒に戦うと決めた

 

バーニーズマウンテンドッグの美々(びび)ちゃんのことはまた応援のために記事にさせてくださいねぺこり

(妹のまつりちゃんと♪)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

最後までしらブログを読んで頂きありがとうございますっっ