しらす(♡´Д`)生誕7周年゚♡゚ | ゴールデンレトリバー しらブログ♪♪

ゴールデンレトリバー しらブログ♪♪

2012年1月12日生まれのゴールデンレトリバーの女の子♪しらす♪です☆

犬怖い、人見知り、甘えた、寂しがり屋の可愛い娘♪しらす♪です☆

大好きなお父ちゃん(旦那)とお母ちゃんとお出かけするのが大好きなしらすの日常&旅行の日々のブログです。

いつも長くて画像の多いしらブログを読んでくださってありがとうございます

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今日
(1/12)は我が家の宝物

 

可愛くて愛おしい

 

しらすの7歳の誕生日です

 

ペットショップのしらすを見て一目惚れしたのが始まりのしらす家

今までペットショップを見に行っても抱っこしたら欲しくなるという理由から抱っこしなかったお父ちゃん

 

なのにしらすに関しては抱っこして「欲しい」

 

抱っこした次の日からお姑さんと2人でタイに旅行をしに行くことに決まっていたお父ちゃん

(お父ちゃんは大きなリュック1つで宿も決めずに行くバックパッカーだったんですお姑さんも年齢を増して海外旅行に行くのも最後だろうということで親子旅へ)

 

なのでお母ちゃんから提案

 

「タイ旅行から帰ってきてまだこの子がいたら運命だと思って家族にしよう」

 

そしてお父ちゃんはタイへ

 

お父ちゃんが帰ってくるまでに待てなくなったお母ちゃん

 

ペットショップにメールで次の日に確認

 

「いますけど前金を入れていただかないとそれまでにこの子を家族にとおっしゃる方が出てきたらすみません」

 

「今日の仕事終わりに必ず前金を持っていきます」と仕事終わりに車に乗り換えてペットショップに行くと

 

いました

 

「主人が3/10に帰ってきますのでその日に迎えに来ます」と伝えて家路に

 

そして運命の3/10にしらすを迎えに行って

 

しらす家の始まりです

 

こんなに小さかったしらすがもう7歳

image

面影ありますよね

image

あっという間の7歳でしたが

 

それ以上の月日を一緒に過ごしているような気がします
 

しらすと過ごしてきた1秒・1分・1時間・1日すべてが宝物です

こんな可愛い子を産んでくれたしらすのパパやママ本当に感謝です

パピー期にしらすを育てて下さったブリーダさん

私の手元に来るまでしらすを育てて下さったペットショップの方々

 

しらすのことを忘れることが出来ずにメールや電話で対応して下さってありがとうございます

私たちの手元にくるまでしらすに関わった全ての人がいないと今のしらすはいなかったと思います

相当な親バカで

 

ビビリバー会でもトップに君臨する怖がりでビビリですが

 

言葉もたくさん知ってて、聞き分けのいいお利口さんに育ってくれました

 

しらすに出会えたこと本当に幸せだと感じてます

 

しつけ教室にもトレーニングにも通ったことがないですが

自己流ですが聞き分けのいいお利口さんに育ってくれました

 

この7年間でしらすとたくさんの思い出が出来ました

 

いろんな表情を見せてくれました

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

あまりにも臆病でビビリで悩んだ時期もありましたが

それがしらす

 

それがしらすなんです

これからも犬社会を学ばすつもりはありません

犬社会を学ばなくてもしらすは家族が揃ってることが一番の幸せ

 

お父ちゃんとお母ちゃんとお出かけすることがしらすにとって幸せ

 

いつのまにかお母ちゃんたちの年齢を越して熟女から初老

 

初老から老人になっていって

 

6歳の後半で徐々に顔が白くなっていくのを見て切なくなって

(今では白くなった顔が愛しくてたまりません)

 

病院では老化という言葉が出てきたり

 

DOGドッグも年に1回だったのが2回にしたり

 

疲れやすくなってきたりしてるけど

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

image

 

image

 

image

砂浜

image

 

image

 

image

 

image

image

 

image

 

大自然が大好きなしらす

 

これから先も大好きな自然で遊べるように抱きかかえるアイテムを購入

(シニア対策の記事はこちら)

image

旅行だってそのためにしらエースワイドに乗り換えたんです

(しらエースワイドの記事はこちら)

 

ここにカートって書いてる場所には

image

しらすがシニアになったときにスロープをつけてそのままカートのまま乗車出来る様にしました

 

カートのまま乗車できるのでしらすも負担なしでそのまましらすを横にスライドさせてベットで寝てもらうことも可能だし

 

お母ちゃんも横に寝れるのでカートを乗せた場合は片方のベットでお父ちゃんが寝てそして後部座席でお母ちゃんが横に寝れるようになってます

image

何歳になっても行こうね

 

ワンコは怖いけど鹿とニャンコさんにはめっぽう強い

 

雷は平気だけど未だに掃除機は怖い

 

お母ちゃんのこと好きなはずなのにいつも怒ってる

 

よくわからない謎の多い子だけど


疲れて帰って来てもしらすの存在で癒されて

 

嫌なことがあってもしらすの匂いで全てを忘れ

もう我が家の栄養剤のような存在です

これからももっと×2しらすとの思い出を作って行きたいと思います

1秒1秒を大切にしらすと過ごして家族の絆をもっと×2育んでいきたいと思います

我が家の娘になってくれてありがとう

これからもずっと一緒にいようね

あなたはお父ちゃんとお母ちゃんの全てです

 

6歳のしらすありがとう

PM11時59分からAM0時過ぎまでCHUをして迎えました

(お父ちゃんは飲み会で不在)

 

そして7歳のしらすよろしく

コメント欄を1年ぶりに開けたいと思います

 

 これからシニアになっていくしらす

 

強靭なお父ちゃんとこれからも自然で遊ぶしらす

 

イランコトするお母ちゃんにこれからも耐え続けていくしらす

 

にエールをお願いします

(お返事は3連休明けの火曜日になりますけど)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

プレゼントもありがとうございます

 

覚えててくださってありがとう

 

また紹介させてくださいね

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

最後までしらブログを読んで頂きありがとうございますっっ