916、三重県津市から鈴鹿へ弾丸日帰り旅行♪part4 WITH 弦(4/1)NO.2 | ゴールデンレトリバー しらブログ♪♪

ゴールデンレトリバー しらブログ♪♪

2012年1月12日生まれのゴールデンレトリバーの女の子♪しらす♪です☆

犬怖い、人見知り、甘えた、寂しがり屋の可愛い娘♪しらす♪です☆

大好きなお父ちゃん(旦那)とお母ちゃんとお出かけするのが大好きなしらすの日常&旅行の日々のブログです。

いつも長くてビックリ画像(動画)の多いビックリしらブログを読んでくださってありがとうございますayaぺこり

 

感謝ですしあわせ

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

915、三重県津市から鈴鹿へ弾丸日帰り旅行♪part4 WITH 弦(4/1)NO.1

 

の続きですぐぅ~。

 

朝ごはんを食べたらさっそく海へGo

image

しらすはやっぱりぷ

image

 

image

ご機嫌なようでニヤリ

image

弦は初めて見る海なのでしらすに質問をモフッ

image

海を見てキラキラな弦とボール遊びをしたいしらすの温度差ぷ

image

 

image

しらすはずっとモフッ

image

コチラの写真がこれ↓

image

風を感じながらなびくしらすと弦キュン

image

弦に急にスイッチが入ったようでぷ

image

ハッスル*♪2*

image

 

image

飛行犬飛ぶ

image

そんな弦を見て嬉しい

image

追っかけるお母ちゃんニヤリ

(しらすモフッ)

image

スイッチが入った弦を激写するお父ちゃんニヤリ

image

コチラの写真がこれ↓

image

しらすも撮ってほしいのねニヤリ

image

ポーズを決めて嬉しい

image

コチラの写真がこれ↓

image

みんなが遊んでる中、開店20分前に一人で歩いて魚魚鈴(ととりん)Go

(開店10分前には20人ほど並ぶんですあわわ)

image

お母ちゃんがついて来てないのに、誰も振り向かずに行ってしまいましたチーン笑

image

 

image

嬉しそうに海辺を歩くしらすと弦ハート

image

波で遊ぶしらす嬉しい

(波が怖くて近づけなかったのに成長したもんです亜友未)

image

弦も波とお友達になったみたいです嬉しい

image

開店10分前にお父ちゃんとおばあちゃんが魚魚鈴前に到着ぐぅ~。

 

こんなにも長蛇の列があわわ

image

お母ちゃんはその頃先頭にいましたぷ

image

魚魚鈴での戦利品はこれ↓

image

魚魚鈴を出たあとはおばあちゃんにお付き合いしてもらってハイエース専門店へGo

(お父ちゃんが気になる店を発見したんですがまさかの三重に店舗がキラキラ)

 

行ったらまさかのイベントが音符

(一人に付き2枚の無料の食事券を配布してて唐揚げとか豚汁とか焼そばとかニヤリ)

 

お父ちゃんはハイエースに夢中で食事を取ってないけど、お母ちゃんとおばあちゃんはお腹がいっぱいぷ

 

なので以前にも行ったここでお父ちゃんの食事を調達ニヤリ

車で食べようと考えてたみたいですがビックリ

 

いい場所をお父ちゃんセンサーが察知したので寄ってみることにぐぅ~。

image

こういう場所での簡易な食事好きなんですよね*♪2*

image

超絶可愛いしらすと桜c.blossoms*

image

 

image

超絶可愛い弦と桜c.blossoms*

image

 

image

桜に見惚れるおばあちゃんと早く車に戻って寝たいしらすぷ

image

車に乗り込んだらニヤリ

image

おばあちゃんと弦を家まで送って、魚魚鈴で買った食材でひとまずカンパイかんぱ~い!

(ごはん2膳も食べちゃいましたぷ)

image

食後にはおばあちゃん特製のパフェまでついてきましたニヤリ

image

ちょうどこの日は大阪城公園近くにあるお父ちゃんの大好きなトレランショップで13周年記念のセールが嬉しい

 

寄っちゃいますよねぷ

このガンバフンバくんはここのお店の方が出場するトレラン大会で応援を毎回頑張ってしてるんですキラキラ

image

おばあちゃん家であんなに食べたのに、天丼専門店に寄って定食をペロリぷ

 

そしてしらすの夕方の散歩を済ませて帰路へGo

image

夜はやっぱりこんな感じぷ

image

おばあちゃんは今回の弾丸日帰りツアー楽しかったみたいで嬉しい

 

買った食材で作ったものを嬉しそうにLINEしてくるんですニヤリ

image

こんなの見たらまた連れて行ってあげたくなりますよね嬉しい

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

皆さ~んおーい

 

朗報です*♪2*

 

お母ちゃんが帰ってもまったく出迎えずにいる無のしらすチーン

image

こんな理由があったなんてハート

 

我が家のしらすって天才だったんだわはぁと

 

気を使わなくていいのにねニヤリ

image

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

前々記事の八経ケ岳登山の記事ビックリ

 

「もうダメでちゅ」のしらすの猛アピールで抱っこ紐で抱っこして下山したことを書きましたがぷ

 

しらすのよぼよぼをみたいとリクエストがニヤリ

(1㌔抱っこされたあとなのでちょっと回復してますけど限界な感じが可愛いんですキュン)

 

動画でどうぞごちそうさまでした

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

ポストカード??っていうぐらい可愛いしらすが出て来たりー

(親バカぷ)

image

こんなにも傷跡が残るぐらいにしらすとワンプロならぬ父プロでハッスルしたぷ

image

平日の色々は休み明けに記事にさせてくださいねぺこり

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

週末ですね*♪2*

 

週末のことは休み明けに記事にさせてくださいねぺこり

(お父ちゃんは1日だけトレランの大会ですガンバレ)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


最後までしらブログを読んで頂きありがとうございますっっayaぺこり