円月島の海蝕洞に沈む満月がダメ でも ホテル川久横から昇る朝陽がある | 南紀白浜で暮らす

南紀白浜で暮らす

長年住み慣れた大阪から石垣島に移住。その後、2011年に南紀白浜に移住しました。
南紀白浜を中心とした素晴らしい景色や行事、アドベンチャーワールドのパンダなどの動物達のこと。
そして日々の生活、好きな旅行や海の中のことなどについてもご紹介したいと思います。

 

 

 

月は、今日の午後6時16分に満月になるとのことですね。

 

深夜、空を眺めると、小さな真ん丸な月が輝いていました。

 

それで、目覚ましをかけて寝て、2時間後に起きて円月島前に行きました。

 

雲で見え隠れしていた月は、円月島の少し上で雲に隠れて完全に見えなくなってしまいました。

 

 

 

それで、折角早起きしたのにこのまま帰るわけにはいかず、朝陽を眺めにホテル川久前まで走りました。

 

太陽は、ここでも山の直ぐ上にある雲に遮られていましたが、南紀白浜の日の出時間から遅れること15分。待望の朝陽が昇りました。

 

 

写真はその時のものですが、その後、重い感じの冬空となってしまいました。