Now 兵庫県明石市 ( 姫路城と菊花展 ) | 南紀白浜で暮らす

南紀白浜で暮らす

長年住み慣れた大阪から石垣島に移住。その後、2011年に南紀白浜に移住しました。
南紀白浜を中心とした素晴らしい景色や行事、アドベンチャーワールドのパンダなどの動物達のこと。
そして日々の生活、好きな旅行や海の中のことなどについてもご紹介したいと思います。

11月9日 (木)

今日も天気に恵まれました。
でも、明日は雨のようですね。
仕方がありません。良い天気の日が続きましたから。


今日は、車中泊させていただいた道の駅 「 清流茶屋かわはら 」 のJA夢菜館の開店を待って買い物をし、姫路まで来ました。

姫路は、瀬戸内を下関、そして日本海側を鳥取砂丘まで行ったときの出発点です。


姫路では、好きな城である姫路城と、同所で菊花展を開催していたので、観て来ました。


道の駅 「 清流茶屋かわはら 」 です。





道の駅の横に設けられたJAの夢菜館です。
開店が9時ということなので、それまで待ちました。











野菜も柿も安かったので、寝るときに置場所に困るのではないかと思うほど吊し柿や富有柿を買いました。



道の駅からは、下道を走って姫路まで来ました。
姫路では、城と菊花展を観てきました。



10日、11日、12日と、お祭りがあるようです。







どちらから観ても素晴らしい眺めです。





























昨年、天守閣まで行ったので、今回は城の中には入りませんでした。