こんにちは、オチウミです。

 

今年の新潟大の問題です。

 

2024年 新潟大

Whether solving problems, or selling products and services, employees deal with dozens of customers a day.

 

下線部訳の問題です。

 

「~だろうと…だろうと、ーする。」

という表現は生活していてもよく使います。

 

「雨だろうと風だろうと、絶対に学校に来い!」とか

「疲れてようが、眠かろうが、勉強しろ」とか

 

Whether A or B という表現方法は、覚えていそうで

結構覚えられていない表現方法のようです。

ネクステ:367番/Scramble:439番

 

このandは何と何を結んでいるのか、にはちょっとだけ注意してください。

等位接続詞は形容詞and形容詞、とか、名詞and名詞、とか

動詞and動詞、とか、文and文となります。

ここではproducts and servicesですね。

ネクステ:point 088/Scramble:390番

 

それに受験生ならば、覚えているであろう

deal with A 「Aを扱う」

ネクステ:825番/Scramble:974番

a day 「一日に~」

中学校の文法事項

 

ネクステScrambleなどを、学校の先生に言われたとおりに

ちゃんとやっている生徒さんにとっては超簡単な問題で

しかも1文目がすらすら読めると、気分よく先に進めます。

 

というわけで、

【訳例】

「問題を解決するにしても、製品やサービスを売るにしても

従業員は一日に数十人の顧客を扱う」

 

 

僕は英語が大嫌いで数学大好きな理系だったのですが

哲学や美学・芸術、日本史にも大いに興味を持っていたので

純粋な理系の頭ではなかったのでしょう。

 

高校生の頃に読んでいた本の著者が教授をしていた

大学の文学部に進学し、その先生の指導を受けました。

本の内容はめっちゃ難しくて、さっぱりわからなかったものですが。

 

さて、文学部というからには英語が重要でした。

なんせ、英語150点、国語100点、日本史100点だったので。

浪人していたので、一応メンツのために某K大も考えていたのですが

K大の文系(経済を除く)って数学受験がないのです……。

で日本史を半年でなんとか仕上げました。

K大は、補欠となり無事、指導してもらいたかった先生のいるところに行くことになりました。

 

問題の英語です。

中途半端な英語の知識しかなかったので、

ひとまず桐原書店の「頻出英文法・語法問題1000」をひたすらやって

掲載事項を覚えました。完璧にしておくともっと良かったのでしょう……。

そして、河合塾の「英単語2001」という英単語帳を、当時全部覚えていました。

 

すると今まで読めなかった英文が

つっかえながらも読めるようになってきました。

 

ちょっと読めるようになると調子にのるので

旺文社の「標準英文問題精講」を、(当時は基礎がなかったように思います。)

読み進め、でてくる構文とか単語を覚え、文を覚えているうちに

 

なんだかどんどん読めるようになりました。

 

というわけで、今でもネクステとかScrambleといった

文法問題集は必ずやったほうがいいと思っているのですが

 

今の生徒さん達にはなかなか伝わりません。

なんせタイパ・コスパの昨今なので……。

 

英文法は文法問題集にのっている程度のものではないということは

重々承知で、それでもなお、英語が読めるようになる、書けるようになる

にはやっておかないと話にならないと思っています。

 

英語がダメだ……とお嘆きのお子さまをお持ちの保護者さま

特に理系のお子さまをお持ちの保護者さま

お子さまの本棚を見て、文法問題集があれば

必ず文法と語法の単元はやりなさいとお伝えください。

 

                        

高3生さん・既卒生さん対象

LINEのビデオ通話を使って英語を教えたり

小論文の添削をしたり、総合型選抜のための志望動機の

書き方などを指導しています。

予備校や塾のフォローなんかも致します。

お気軽にお問合せ下さい。

下記お問い合わせフォームのお問い合わせ内容欄に

科目名をお書きいただき、ご送信ください。

詳細を返信いたします。