おばちゃん、入門する

 

そもそも、動画というものを全く知らないど素人が

動画を作ろうというのですから

まあそれはそれは大変ですあせる

 

お料理を覚えたての人が

フルコースを作ろうとしているようなものでしょうか

 

「こんなかんじのものを作るんだよ」と言われて

レストランの前で(今はずいぶん減りましたけれど)

綺麗に飾られた食品サンプルのフルコースを呆然と眺めているような

そんな気分でした

 

ええ、

食品サンプルを作るのか

本当に食べられるお料理を作るのか

多分、それすらもよくわかってない私

 

今も、大差ないままで

到底食べられるものではないモノを

生産し続けているのかも、という自問自答を

日々繰り返しております滝汗

 

 

 

 

ネットで、動画制作について色々検索して

情報に溺れて息をするのも忘れていたころ

 

「無料で使えるソフト、あったと思うから」

と、食事しながらポツリと旦那ゲホゲホ

 

 

そうだよねえ……と

おばちゃん、涙目になりました

編集ソフトの検索結果は、難しい言葉だらけで

脳の無意識なエリアで軽くスルーしていた界隈ゲロー

 

改めてネットを調べるも

わからない言葉の嵐に突入して

どれを選べばいいのかわからなくなって……

 

というより、どれが一番楽できるのかがわからなくて

立往生していましたドクロ

 

 

 

 

 

そんな時期のある日

「AviUtl」

と書かれたファスナーの絵が付いたフォルダが

 

「これを解凍してCドライブのどこでもいいから入れて」

というメッセージとともに

旦那から送信されてきまして

 

いや、同じ部屋にいるわけですが

家庭内別居ですか?コレ目

 

 

というのはおいといて

どこでもいいっていわれてもなーはてなマーク

 

 

 

 

AviUtl で検索してみると

なんと、初心者救済してくださる心優しいみなさんの

たくさんの解説ページを発見!!

 

易しいとか、初心者向けとか

おばちゃんのために待っててくれてありがとう!

 

どや顔で旦那を見たら

同じページを旦那も見ていたっていうオチもつきましたニヒヒ

 

 

 

 

ただ漠然と動画作成とか 動画制作とかで検索すると

「広告」とタグのついた有料ソフトが先に出てきます

 

そこから、お手頃価格なものを

さらにその中から

難しくなさそうなものに逃げようとを探そうとしていたのですが……

 

そうすると

ケモノの皮をかぶせて旦那に出演してもらっても

見合わない出費になってしまいそうですよね

 

 

 

初心者に優しい方々の情報のおかげさまで

無事に「AviUtl」の導入ができまして

ついでに必要なプラグインも見つけられて

雀の涙の退職金残高は死守されました

 

 

 

今回も、おつきあいいただきありがとうございます音譜

大した話題もないですが

おばちゃんの世間話でよければまた、遊びにきてくださいねー花