随分と久々のブログ更新となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
昨日の雪は積もらなくてよかったですね。
しかし、アルジェリアでの痛ましい事件は、本当に
怒りがこみ上げてきますね。
同じ人間のすることかな、と呆れてしまいます。
誤まった思想ほど怖いものはないですね。
軍国主義や、テロや武装集団やら、いったい、
何がどうしたいのか ?
さっぱりわからないですね。
憎しみは、また新たな憎しみを生むかもしれないけど、
許せないものは、許せないですよね。
遺族の心中を思うと、人事ではなくなります。
そして、日中関係の改善をはかるために公明党の
山口代表が、訪中しました。
これは、40年ほど長いこと、日中親善を推進してきた、
公明党だからこそ、相手の総書記が会ってくれることになったのだと思います。
この時期に会うこと自体が大事なことだと思います。
極めて重要な出来事だったと思います。
とにかく、政権交代してからのこの政府の動きは、
すさまじいものを感じます。
やはりプロに任せないと・・・
3年間もの時間を、本当に無駄なままごと、何とかごっこに
費やされてきて、国民はいったいどう思ってるんでしょうか?
やっぱりぜんぜん違うなと、感じているんでしょうか?
そこんとこ、これからの政治をしっかりと監視して行かなくては・・・
明るい未来を信じて・・・
画像は、文面とは何の関係もないけど、
とりあえず、少女時代でした。
またね。