最近、なんか変に痛ましい事故が続いてますね。
子供たちに車が突っ込んだり、バスが居眠りで
あんなに悲惨な事になるなんて。
ちょっと、世の中どうしちゃったんだろう? って、
考えさせられます。
昔ではありえない事が、起こりすぎる。
不況による、世の中のねじれ的なものが、あんな
無理なことをせざるを得ないのか。
それや、想定外なことが次々と。
責任者たるもの、もっと、深く想定しろよ !!
と、言いたい。
無責任だらけ。
そんな事故が多すぎる。
もっと、明るいゆるぎない世の中にならないものなのか。
一人一人が、ほんのちょっとだけ、今より少しだけ、
いろんなことに、気を配ればいいだけのことなのに。
なぜか、悲しいことが起きてしまう。
悔しいですね。
若い人を、こんなくだらないことで死なせるんじゃないよ。
気配り、空気を読む、深く想定する、もしかしたら、
あらゆることに、先手先手で、注意を図る。
これが、欠けてるのではないか。
私はそう思う。
以上、またね。