こんな時に、プロ野球開幕がどうしたこうした自体が、


どうでもいいことだし、しかも選手の人たちはそんな気分じゃない。


と、自粛しているのにもかかわらず、今月の25日にセリーグ開幕って。


トップは、何を考えての決断なのか。


賛否両論って、誰が賛なのよ。


被災地で、野球見る人がいると思う?


寒くて、風呂入りたいし、ハラは減るし、そのほかもろもろの


イライラの中で、野球見て、あーーーっ、ストレス解消したーーーって、


なるか ???


それどころじないだろ !


チャリティーなら別だけど。


こんな中で、プレイする選手は、つらいだろうなあ。


自分も同じような職種だから、その気持ちがすごく解る。



仕事の日が迫ってるけど、今思ってます。  


いったい、どの面さげてお笑いものまねやるの ?


そんな葛藤のなか、今日も被災された方に何もする事が


出来ないまま一日がむなしく過ぎていきます。


いま、全国の人々が同じ気持ちなのでしょうね。


本当に、人事ではないことですね。


いつ何が起こるか本当に判らないときですね。


心の準備は出来ています。


とにかく医療の物資が急務ですね。


早く届け。


石油、何とかならんのかいな。


早く。


こんな文句ばかり言ってるけど


そういう自分は何もしてないじゃないか !


ほんとうに情けない。


祈るだけしか出来ません。


祈ります。