ヒサオのブログ「今日を生きよう」


さあ、またまた白倉菜園からーの庭自慢。


今年も、沢山の花や実がみのります。


まずは、梅の実、いつもより多いです。



ヒサオのブログ「今日を生きよう」

そして、今年も沢山出来そうな、レモン ちゃん。


なぜか、ちゃんづけしたくなる。



ヒサオのブログ「今日を生きよう」

そして、苦節15年。  植えたときは、


ほんの30センチくらいの苗だった。


15年経って、3メートル以上に。


そのミカンの花がやっと、やっと咲きました。


やっと実がなるぜ。  楽しみだ。



ヒサオのブログ「今日を生きよう」

今年の菜園は、まず きゅうり ちゃん 。


これが凄いんです。  物凄い勢いで実がなります。



ヒサオのブログ「今日を生きよう」

そして、トマト 。  定番です。



ヒサオのブログ「今日を生きよう」


それから、しそ 。



ヒサオのブログ「今日を生きよう」

おまけに、パセリ も 。



ヒサオのブログ「今日を生きよう」

そして、今年初の、ゴーヤ 。


これがまた、凄いらしいですね。



ヒサオのブログ「今日を生きよう」

あと、ジャスミンもこれからが楽しみ。



ヒサオのブログ「今日を生きよう」

最後に、お隣さんからもらった、球根から


芽が出たけど、いったい何だろう ?


くれた人もわからないらしい。


楽しみ。


以上、今年の白倉菜園からの、自慢でした。


また、成長とともにレポート致します。


またね。