今日 1/20 からしばらく、仕事が途絶え気味。
今年最初の、厳しい時期を迎えました。
少し、語っちゃってもよろしいでしょうか ?
今、政界のニュースでは、定額給付金の賛否の話題で、
いっぱいですが、ほとんど、放送される意見は、
反対意見ばっかりです。
なぜ、マイナス思考なことばかりを、マスコミはあおるのか。
すべての問題に対してほとんどが、マイナス思考ですね。
批判、批判、批判、ばかり。
少しは、前向きに、批判ではなくて、その案の奥にある、
もっと大事なものを、評価しなさいよ。
と、いいたくなることだらけ。
世の中には、たとえ1000円ごとき、はした金をもらっても、
本当に、 「 助かった ! 」 と、感謝する人が、
いっぱいいるんです。
苦しい人が、溢れてるんです。
その人たちの意見を、マスコミは報道したためしがない。
「 二万や三万もらっても、しょうがないでしょう 」とか、
「 私たちが払った税金を、そんなことに使わないでよ。 」とか、
全部、お金持ちの理論。
リッチな自分たちを基準にした、
勝手な理論に過ぎないと、思います。
自分さえよけりゃ、人はどうでもいい。
そういうの、もうやめませんか !
もっと、心をグローバルに !
不幸の上に幸福は成り立たない。 て き なっ !
人を蹴落として、上がって行ったからって、
それが、どうしたのよ。
凄くもかっこよくもないよ。
貧乏 ! 大いにケッコウ !
楽しいよ、貧乏は。 ねえ !
えっ 、 そんなこたあない ?
そりゃそうだ み た い なっ !