クロリミもいよいよ内装の仕上げのスタートしました!!

いらない配線や手直しから・・・
やはり配線はスマートに・・・
必要ないコードこれだけ有りました(左下)

ダッシュパネルの補修
おなじみトヨシマクラフト製FRPダッシュパネルに合皮を貼ります。

before after


良いですね~

ドアのトリムやシーリングは明日

E様、作業順調に進んでおりますのでご安心ください。
さて次は先日ご紹介したUSEDレッド21Rのその後です。

やはりシートの後ろのパネルに若干腐食穴が有りました。
3年前にドレン処理を施していたので
室内に雨水の侵入跡はございません。

アルミパネルで補修しました。
塗装して完成!!

現在機関関係の整備中です!!
本日はこれにて終了です