いよいよ6月スタートしました!!
 私も早いもので1日で62歳になりました。月日が経つのは早いものですね
 あと何年続けられるか分かりませんが、身体が続く限り頑張りたいと思います。

 さて6月最初は、旅立ちから・・・ 
 石川県に旅立つ21Rイエローです。
イメージ 1
新しいオーナー様は、石川県にお住まいのK様です。
今回2台目のカプチーノで1台目は錆で泣かされたとのことでした、今回当店の21Rをお選びいただきました。
錆処理は万全です!!
思う存分カプチーノライフをお楽しみ下さい。
この度は、有難うございました
イメージ 2

達者でな~

さて次はUSEDカプチーノの仕上げの模様をお届けします。
前々回ご紹介していました、からし色のLTDⅡ完成しました。
イメージ 3

既にホームページには掲載中です。
イメージ 4

この色オキサイトイエローだそうです。
その色に拘った内装
イメージ 5

内装も、まるで純正のように綺麗に塗装してありますラブラブ!

では内装の仕上げの模様を御覧下さい。
イメージ 6

純正シートにカバーが掛けられていたので、外すつもりでしたが、破れはなかったのですが、黄色の染めQが塗布されていたのでそのままカバーを掛けたままにしています。
リアトリムのシートベルト取付部がカットされていました。
イメージ 7

手持ちのUSEDパーツと交換しました。
こういったところはピューパのこだわりで元に戻します。
イメージ 8

スピーカー&ウーハー
これはボリューム感のあるサウンドでいい音してます
イメージ 12

ボルト上部のカバーも取り付けファッションバーを装着しました。
イメージ 9

左キーレスのむき出し配線ですが、これはいかんですね~
右はウーハーのアンプですが、この位置だとシートがうまくスライドしないので位置を前の方にずらします。
イメージ 10

トラブル防止の為配線をスマートに処理しました。
イメージ 11

オッケーですね~グッド!

トップ左の内張りが浮いてましたので、手持ちのUSED品と交換
ドア内側のビニールのシーリングは純正の汎用品が貼られていましたが問題なし
イメージ 13

シートを取り付けて完成です。
イメージ 14

このカプチーノ修復ありますが、いい車です!!
ピューパお勧めの1台ですラブラブ!

さてもう1台レッド21R入庫しました。
仕上げはこれからですが、レアな装備が付いてますよにひひ

エアロはUSレーシングの安価な物ですが、傷が入っています。
イメージ 15

レアな装備はこれ!!
木村自動車さんのスカッドシステムでほぼフルセット
モンスターのブローオフキャンセラーはレアじゃないですが・・
イメージ 16

残念ながらリア修復有りますがきちんと修理済みですのでご安心下さい。
下回りは、やはり錆が出てきていますので、これも防錆処理を施す予定となっております。

先ずはエアロの修理から
現在外して補修中です。
イメージ 17
今月中には完成予定ですのでご期待下さい。

さて6月に入り南九州はそろそろ梅雨入り??もうした?
北部も来週には梅雨入りとか天気予報で言ってましたが、毎年の異常気象での水害が心配になる季節になりました
今年は何事も無く梅雨が明けることを願って止みません

何事もなく過ぎて欲しいそれが一番の幸せですね!!

イメージ 18