少しづつ勢力を落としながら、九州に向かっている台風12号!!
風はそれほど強くないのですが、雨が強くなってきました。
 このまま何もなく通り過ぎてほしいです。

 さて本日は、納車の模様をお伝え致します。
 まずは・・・
昨日京都へ向け旅立ちました
新しいオーナー様は、京都府にお住まいの I 様ですラブラブ!
イメージ 1

この度は、数ある中古車店の中から当店をお選びいただき誠にありがとうございました
 カプチーノ到着いたしましたら、先ずは洗車からのスタートだと思いますが、末永く楽しいカプチライフをお過ごしいただけますようお祈りしております。
イメージ 2

達者でな~

次は、本日午前中に納車になりました、H9年グリーンのご紹介です。
新しいオーナー様は、大村にお住まいのF様です。
この度は数ある中古車店の中から当店をお選びいただき誠にありがとございました
イメージ 3

本日から楽しいカプチライフをお過ごし下さいラブラブ!

納車も無事に終わりました。

さて次はAZ-1カウンタックの作業模様を御覧ください
イメージ 4

ウォーターライン全交換&タイベル一式交換
20万キロ超のエンジンですので、一度も交換されいないホースやパイプも有るはずなので、この際全部交換することに致しました。
ウォーターライン部品総額5万円超
イメージ 5

ラジエター内部の水にはサビの塊が混ざっていましたので、ホースで内部をとことん洗浄致しました。
イメージ 6

イメージ 7

膨らんだホースや内部にサビが溜まったホースなど・・
イメージ 8
イメージ 9

サーモスタット曲がってました
しかもサビだらけでした汗
イメージ 10

これではオーバークールでしょうね~
新品との比較
イメージ 11

ホースの取付部は、キレイに磨き上げます。
この作業結構大変なんです汗
イメージ 13

交換完了
イメージ 12


カムホルダーの
バイパスホースは縦に割れていました。
ほぼここからオイルがジャジャ漏れしていたのでは??
イメージ 14

完成までもうちょっとですラブラブ!

本日はこれにて終了です