わたくし今年の2月に会社辞めました!!元々オープンカーが大好きで20代前半はフェアレディーSR311に乗っていました。そしていつかはちょっとマニアックな車屋をやりたいなと考えていましたが、今からSRは無いよな~とひたすら取り扱う車の選択を考えていたんです。ユーノスロードスターやビートそしてカプチーノ、色んな車をこの半年間で取り扱いました。そしてたどりついたのがカプチーノでした。周りからは色んな車を取り扱えば良いじゃないかと言われましたが、こだわりたいと言う気持ちが強く乗って!見て!触って!そしてカプチーノワンメーク店PUPA(ピューパ)が誕生しました。
HPは今開設中で9月下旬にはアップ予定です。ガレージジョンの正規取り扱い店なんです!!
実は私、前職は車には全く関係ない仕事で趣味程度にいじるのみでした。車屋始めるなら自分でバラシテ組み立てるその最低限は出来ないと!!と知り合いのチューニングショップで6ヶ月間毎日汗と油に塗れながら修行に明け暮れたんです。おかげ様でエンジンを組んだり、マフラー交換したり、足回りを組み立てたり出来るようになりました。でもややこしい電気関係はまだまだですけど!!ええ??そんな奴がお客様の車診てるのか?とふと思った方もいるでしょうがご安心下さい。お客様の車は簡単な整備は私がしますが大事な部分はお隣の知り合いのチューニングショップで整備してもらってます。
これから、色んなことがあると思いますが面白く投稿してゆきますのでよろしくお願いします。