image

image

image

image

image

image

image

image

今日は午前中は家事終わったあと
珈琲生豆🫘焙煎して 

昨日買って来た青ネギを
刻んで冷蔵庫に

🍆茄子と大根を糠漬けにして

大根の端っこは刻んで
昆布と柚子の皮で刻み漬物に

日曜日また長男家族が
忘れ物取りに来るから
お漬物好きだから漬けておこっと
(豆の袋が丈夫でチャック付きで
糠床入れにぴったり役に立ちます
めちゃくちゃ助かりました)

父ちゃんに珈琲を淹れたらゲゲゲ😳もうお昼間近😅💦

昨日炊いたかやくご飯に
鶏肉が無くて油揚げだけだから
旨みが足りなかったので
残ったかやくご飯を消化したくて
冷凍庫に少しあった合挽肉を
甘辛味にして旨味を足して
炒り卵と焼き海苔を
トッピングして丼風にしたよ
おかげで少しずつ残ってた材料
無事消化出来ました🤗ムフフ🤭

高校の家庭科の先生が
教師しながらも家族の食事や
ご来客様のおもてなしを
手作りで提供されていたコツを
いっぱい授業中に話してくださり

その暮らしぶりに感銘をうけて
短期大学の食物栄養学科を専攻し
卒業した後 学部に調理実習の
副手としてお手伝いさせて頂き
いろんなことを学ばせて
貰いました🙏💖

高かった学費を出してくれた親に
報いる仕事がしたくて
副手として残れたことを 生前
父は物凄く喜んでくれていました

中学同級生友のグラタンや
手作りのお弁当🍱に感激して

高校の家庭科の先生に感銘を受け
短大を食物栄養学科に決め

卒業して調理実習副手として
携わらせていただけた✨✨✨✨

この一本の道が 全て無駄なく
今の私の日々を支えてくれて

冷蔵庫の中身が乏しくなるほどに
あるもので工夫できる知恵を
授けていただいたなあと
今改めて感謝の気持ちが溢れます

なんだか横道逸れていく投稿に
なって来ましたが

来月66歳になる私が 
今 しみじみ思うことは
日々目にしたり耳にしたことって
その時だけの事では無くて
一本の道に繋がっていて
その時はわからなくても
力になってくれているんだなあと
感じています✨✨✨✨✨✨

絵を描くことも 
御先祖様に大漁の旗を描いていた
方がいらっしゃって 亡き祖父も
水墨画や筆文字が趣味で 母に
遺伝して 私は今の仕事に繋がっていて 私たち姉妹それぞれに
遺伝子🧬で繋がっています🙏✨

私を育ててくれた全ての出来事に
感謝して 
66歳シニアなりに
(来月1日までは65ですよ😆)日々の暮らしの中で
喜んでもらえるように活かせたら
いいなぁと思います

今日までの日々に
ありがとう✨ありがとう✨

#ありがとう しか無い
#遺伝子
#導き
#感謝
#シニア なりに
#生きる